111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

会社とのご縁

今の会社は男性上司が2人いて、私を入れて3人だけです。
上司たちも定年退職をして再就職で来たり、出向先としてきたりなので、給料は初めから再雇用並です。
しかも昇給もない。
いろいろな手当もなく、残業手当と通勤手当のみです。
(残業は年に数回、総額1万円くらい)
もっと稼ぎたい人には不向きでしょう。

実はこの会社を紹介してくれたのは、以前、県の育児休業代替職員として働いていた時の同僚で、同じ育児休業代替職員をしていた人です。
彼女はその後も引き続き育児休業代替職員をしていたので、自分では応募しなかったのです。
そしてこの仕事に決まって1年弱たった頃、県が異例に中途採用の募集をしたのです。
私にもお知らせの電話をしてくれていたようなのですが、気付かずそのままでした。
そうしたら今のこの会社を紹介してくれた彼女がそれに応募し、採用が決まったのでした。
彼女は当時47歳位でした。
その年で県の職員になれるってそうそうない話です。

電話に気づけなかった自分が悔しかった~。
自分も彼女のように職員になれたかもと思うと羨ましくてね~。
(当時私は52歳でしたので、彼女のようには行かなかったと思いますが)

でも、この会社は先ほども書いたとおり残業はほとんどありませんし、急に残業になることもありません。
稼げないけど、とても働きやすいのです。
今までのところ上司にも恵まれていますし。
しかも60歳が一応定年ですが、多分お願いしたら延長してくれると思うんです。

なんといっても5年半勤めた上司2がこの7月でお辞めになるので、私以外この会社の今までのいきさつ等等を知っている人がいなくなるのです。
なので、多分・・・・。

のがした魚(県の中途採用)をずいぶん惜しんだものですが、この頃は、やっぱりここにご縁があったんだと自然に思えるようになりました。
(のがしたといっても、採用になってないと思うんですけどね~、厚かましい話ですみません)

私はここで頑張ります。



豆腐のドリア、サラダ、もやしのナムル、スープ。
3人分250円くらい。

4/8晩御飯

昨日長男が会社に泊まって晩ご飯が残ったのでリメイクです。




・今日も細々仕事がありましたが、順調に片付きました。

・腰痛はほとんどないところまで良くなりました。
本当に辛い3週間でした~。





にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村




【 2016/04/08 】 お仕事 | TB(-) | CM(-)