111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

お昼ご飯

さて、お昼ご飯は何にしましょう・・・・。

コロナに感染して、お昼ご飯がほぼうどんになった時があったのが原因だと思うのですが、うどんはしばらく食べたくないなあ・・・・。
といって、昨日はつけ麺、一昨日は各自自由で、私は早く食べなければならなかったパン。
その前はスパゲティ。
簡単で負担にならないお昼ご飯って、悩みませんか?

先日のママ友とのランチ会でも、もうほぼ全員のご主人が悠々自適組で、お昼ご飯をどうしているって話題も出ました。
私以外で4人、そのうち1人のご主人はアルバイトされていて、外食のようなので、3人。
1人は毎日3食作っているそうです。
ほか2人は朝と昼は各自で勝手に食べるんだとか。
今のところ我が家は、朝食は今まで通り各自が勝手に食べて、お昼は私が準備しています。
これが本当にだんだん重い悩みとなりつつあります。

定食のようなお昼ご飯を作っちゃったら、晩御飯も同じくしっかり作ることになって、1日に2回しっかり調理というのは勘弁。
ということは、うどん、そば、ラーメン、パスタ、丼物、炒飯・・・・くらいになっちゃうんですよね。
レトルトカレーも入れられるかな。
これで7日分となるので、月曜日はうどん、火曜日はパスタ・・・・という風に日替わりランチメニューにしてしまいたいくらいです。
その時にうどんが無かったり、残り御飯が無かったりで、思うようにいかないかもしれないですが。

お弁当を買うという手段もありますが、経済的ではないので、月に1度くらいならなあ。
女一人ならお茶漬けや納豆ご飯で終わりもありですが、男の人はそうもいかないですよね・・・・。
とても悩ましいです。



アジフライ、お味噌汁、ミニ冷奴。
3人分600円くらい。

2023.9.24晩御飯





・結局、スギ薬局にトイレットペーパーを買いに行ったついでにそばを買って帰って、なめこそばにしました。
美味しかったんですけど・・・・。

・先週注文した長男の眼鏡がようやく出来上がりました。
1週間、セロテープで留めていた眼鏡で平気だったようです。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


【 2023/09/24 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)