111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

熱中症だった?

昨日のお話のお隣さんは、朝登校班の待ち合わせ場所にいました。
何時もと変わらない?と思ったけど、サングラス?と思うような、少し色のついた眼鏡をかけていました。
今まで眼鏡をかけているところは見たことが無いので、今回のことに何か関係があるんでしょうか?
でも、翌日には登校できるということは、大きな病気や事故ではなかったということでしょう。
お母さんが見送っておられました。

こういう時に、挨拶がてらどんどん聞ける人っていると思いますが、私はできません。
関西人のおばさんなので、その辺、ずけずけ行けると思われがちですが、おばさん引っ込み思案でして。
まあ、登校しているんだし、大事ではなかったのねと推測して終わりです。
そして何か月もして、ご近所さんと話をするときに、あの時はこういうことだったのよと教えてもらう・・・と言うのがいつものパターンです。
いずれ分かると思います。
それにお母さんは、どなたかにすでに聞かれていると思います。
何度も説明するのも嫌だろうなあと思うところもありです。
気にせず聞ける人が聞けばいいということです。
私は元気に登校しているところを見られて十分です。

この暑さでは誰もが熱中症になってもおかしくないです。
早め早めの水分補給しましょう。

ただ、暑さのために睡眠不足で、なかなか疲れが抜けません。
もうどうやって寝るのが一番いいのか悩ましいです。



買ってきたカツ、オートミールリゾット。
2人分400円くらい。

R4.6.29晩御飯


・今日は疲れが抜けないのと、お腹が少し痛むようなので、スーパーでお惣菜を買ってすませるという暴挙に出ました。
しかもお腹が不調なのにフライって、何も考えていない証拠ですね。

・上司2がゴルフコンペで参加費がたまったので、レストランでお昼をおごってもらいました。
(ゴルフは会社の経費で落ちるので、参加費までもらえないといっておごってくださいました)
有難いことです。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

【 2022/06/29 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)