111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

2人の状況

次男が帰ってきたのが3時半ころで、晩御飯の準備には早いし、夫はお刺身の美味しいお店に買い物に出かけたので、いろいろ聞きました。

友人は次男と同じ大学の同じゼミだったので、仲良かったようです。
理工学系の大学だというのに、その友人はアパレル関係の会社に就職したという話は聞いたことがありました。
ファッション関係が好きなようでしたが、アパレル業界って体育会系だそうですね。
それが合わなくて転職して、現在はアニメ制作会社の契約社員だそうです。
それでアニメ制作会社って、お昼くらいから始まるんだそうですね。
お昼から夜の12時くらいまでそのアニメ制作会社で働いて、その後別のところで仕事をして、土日もまた別のところで仕事をしているらしいのです。
あと半年くらいでそのアニメ制作会社の正社員になれるそうです。
ただし、正社員になると副業が許されていないので、それがまた悩みだとか。

肝心のその友人の婚約者さんですが、最初のがんはどこか知らないけど、肺や脳にも転移していて、ほか2か所くらい転移しているそうです。
脳のがんの手術を最近して、それは上手くいったそうです。
聞いていて、絶望的だと思いましたが、もちろんそんなことは言いませんよ。
正直な話、次男の婚約者がその方なら、申し訳ないけど・・・心から笑えないなあ。
やっぱりお嫁さんはある程度健康な人がいいです。
命にかかわらない程度の持病なら、2人が決めたことですから祝福しますよ。
でも、がんでしょ。
しかも何か所も転移しているのは、親としてなかなか辛いです。
決めるのは子どもなのでしょうが。



豚肉の生姜焼き、ラタトゥイユ、サラダ。
3人分700円くらい。

R3.4.30晩御飯



・今日はお天気が良かったので、次男が使ったシーツ等と一緒に寝具を洗濯しまくりました。
ゴールデンウイークのお天気はちょっと変わりやすそうですから、今日やっつけちゃいました。

・午後から換気扇の掃除を済ませました。
結構頑張りました。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村



【 2021/04/30 】 家族のこと 子どものこと | TB(-) | CM(-)