111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

次男の引っ越し予定は?

本当に連絡を取り合わない親子でして・・・・私がまめに連絡を取らないのだと思いますが、次男には昨年の秋にお嫁さんを連れて挨拶に来たあと、お正月に電話で話をした・・・・レベルです。
次男たちが家を探していた時(家に挨拶に来た1~2カ月前)に、私達が家を探していた時のポイントとかを聞かれたんですが、その時は頻繁に連絡がありましたが、その後さっぱりでして。
今までも年に1回2回。
用事が無ければ何の連絡も無し。
母の日も無ければ私のお誕生日もスルー。
私は次男のお誕生日にお誕生日おめでとうメールを送る程度という、とてもさっぱりしすぎの間柄なんです。
こうして書いていて、これは本当にさっぱりした関係なのか?とちょっと我ながら疑問になっちゃいましたが。
もしかして放任主義?
ネグレクト?ではないと思うんですが。

次男のマンションは11月には仮契約、3月には本契約で入居という予定でしたが、中古マンションで、売主さんの都合で4月に伸びているそうです、というのをお正月に聞きました。
その後、なにも聞いていませんが、3月じゃなく4月で良かったんだなあと思っています。
3月は引っ越し費用も高いですからね。
それにコロナで3月の引っ越しも分散するようになんてテレビで言っていましたよね。
それでも学校のある人は3月中に引っ越さなきゃならないし、公務員の異動は3月ですよね。
引っ越しを伴う異動なら仕方がないですから。
次男たちのように子どもの学校が関係あるというわけでもないんだから、4月でいいんですよ。

ところで前回、次男が同棲を始める時には、私達が引っ越し作業をしたんだけど、今回はさすがに業者さんに頼むよね?
大きな荷物も増えたことだし。

もう少ししたら確認しよう。



ステーキ、サラダ、スープ、厚揚げ。
2人分1000円くらい。

R3.1.30晩御飯


・今日はお昼寝をしたら起きられなくなって、ついに2時間も寝てしまいました。
睡眠不足の解消にはなったけど、夜、眠れるかなあ。

・最近、土曜日の夜遅くに見ているドラマがいっぱいあって。
しかもどれもほぼ似たような時間なので、一本に絞れないんです。
今の人ならどれかを配信で見るんだろうけど、そこまでできないなあ。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

【 2021/01/30 】 家族のこと 子どものこと | TB(-) | CM(-)