111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

この時期の

うむむむ・・・・こんなに感染者が増えているとは。
確かにこのままでは東京が1000人規模になるのも時間の問題でしょう。
身近には感染した人の話を聞かないので、何となく他人事のようでしたが、自分だけが安全なんてことはあり得ないのだ。

もう8月末の次男の結婚相手のご両親と会えないだろうと思います。
事態が事態なのでご挨拶なしでも仕方がない。
お相手のご両親には本当に申し訳ない。
けど、感染者の多い地域の人と会いたくないですよね。
2人が納得しているのならそれでいいことにしましょう。

この時期に結婚を考えている方は皆さん大変だろうなあ。
両家が同じ県内とかなら、とりあえずは気を付けてご挨拶もできるだろうけど、その先が。
結婚式はなかなか難しいですよね。
会食は控えて、なんて言われているわけだからね。

とりあえずは入籍して、結婚式は来年以降にと考えているカップルは多いと思います。
次男もそうしようと思っているみたいです。
ということは、来年の結婚式場が込み合いそう。

そのまま結婚式をしないカップルも出てくるんだろうなあ。
なんだかかわいそう。




鶏ハム、鯵フライ、野菜のコンソメ煮、きゅうりツナ。
2人分500円くらい。

R2.7.31晩御飯




・今週はいろいろあって忙しかった。
ようやくの金曜日・・・・疲れました。

・ようやく梅雨が明けそうです。
洗濯物を思いっきりできます。
うれしいです。






にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


【 2020/07/31 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)