0812345678910111213141516171819202122232425262728293010

さらに・・・

実はさらに用事が入ってくる予定なんです。
それは大阪市内のマンションのリフォームの打ち合わせです。

同じ階段の斜め下にお住いの方が不動産関係にお勤めで、4月に空き家になった同じマンションの違う棟の部屋に入居者を紹介もしてくれたんです。
春に帰ってリフォームの見積もりをしたものを見てもらって、それよりも安い金額でできるよう交渉してくれているんです。
その打ち合わせを今度帰った時にしたいと伝えています。
それはもう10日にはできないので、9日か11日かなあ。
実はできればお義父さんのところにも行きたいと思っているのです。
それは11日か12日。
大阪へ帰ったらいつも会っている高校時代からの友人にも会いたいしなあ。

帰ったら帰ったで用事が目白押し。

あ、そうだ10日は、実は伯母の家が母の家の近所なので、少し寄って、お遍路の御朱印を押した白衣?白い着物があるので、それを伯母にもらってもらおうと持って行くのです。
お金持ちなので物はいらないと思うんです。
一応形見分けです。
母たち兄弟が小学生くらいの写真が残っていたので、それも伯母と一緒に見てから処分するつもりだったので、持って行って一緒に見ようと思っています。

う~~~ん、しっかり荷造りと計画だった行動をしなきゃね。

大丈夫かなあ。




鯛の冑煮、水菜と切昆布のサッと煮、枝豆、お味噌汁、卵豆腐。
2人分800円くらい。

R1.7.27晩御飯





・今日は暑かった~。
もちろんエアコンを入れていましたが・・・・ちょっと動くと暑い。

・その分洗濯機を3回まわしましたよ。
午前中に全て乾きました。






にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村




【 2019/07/27 】 大阪のこと | TB(-) | CM(-)