111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

母の診察日

今の母の主な治療は輸血です。
その輸血ですが、退院する前日にも輸血を受けたのです。
そうしたらその後、高熱が出て、大汗を一晩中かいて、看護師さんにお世話になったのでした。
今回の診察でまた輸血することになったら嫌だなあとか、輸血をする日は入院したいだとか言い出しています。
輸血をして高熱が出るのは、たまにあるそうで、特別なことではないため、そのまま退院できたので・・・母の思惑通り入院もできないだろうし、輸血を避けることもできないだろうと思います。

それにしても高熱が出て大汗をかく・・・程度のことを(といっちゃ、いけない?)わーわー言うのはわがままだなあと思うのですが、そう思う私が薄情なのでしょうか?
この2日、風邪気味で体調が悪いなりにも、自分が出来る限りはやったのですが、それは私が若いから?(母に比べてですよ、もちろん)
年を取って何でもかんでも不安になった?
色々考えられますが、こういう面も私が知らなかった母の新たな顔です。

病院の予約は4時半です。
もう少ししたら出かけます。



簡単な焼肉、おでんの残り、冷奴、お味噌汁。
3人分850円くらい。

H30.10.30晩御飯








・市役所で母の新しい健康保険証をもらいました。
介護保険の方は郵送してしまったらしい。
反対でなくて良かった。

・お天気が良くて暖かで気持ちが良い日ですね。








にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村





【 2018/10/30 】 家族のこと 母のこと | TB(-) | CM(-)