0812345678910111213141516171819202122232425262728293010
月別アーカイブ  【 2023年09月 】 

ピンクの水着

昨夜はお月見をした人が多かったのかな。
そしてもう9月。
仕事を辞めて1月過ぎました。
あっという間でした。
のんびりはできていないような気がします。
時間はいっぱいあったはずなのに、こうなってしまうというのは、テキパキと動いていない証拠ですね。

昨日の先生から水着をいただくお話。
その後、
わざわざ写真を撮って、送ってきてくださいました。
そうしたら、なんと3着。
確かにお話していた時に、黒と緑とピンクの水着なんですよって言われたから、そういう柄の水着だと思っていました。
そうしたら、黒と緑っぽい柄と、ピンクっぽい柄、それぞれの3着のことだったんです。
そんなに一気に3着もいただくなんて、とちょっとびっくりしたんですが。
しかもピンクの水着のピンクはショッキングピンクなんですよ。
先生はおそらく、52歳くらい?で、3~4年前の水着ということは、48歳くらいまでの人が着ていたんですよ。
私は現在64歳。
10月には65歳になります。
ピピ・・ピンクですよ?
一応次回お会いするときに、着ることができるかお試ししてみてどうするか決めたいと思います。
そもそもピチピチではどうすることもできませんので。

先生は完全にあげます状態で、ビート板もあげます・・・と。
いくら何でもプールに自前のビート板を持って行く人っていませんけど~と思いましたよ。

今日は、2回目のスイミングのレッスンでした。
初心者コースは、私を入れて5人。
中級に行けそうな人もちらほら。泳げないのは、私ともう1人。
月に8回コースで入会しましたので、今後週2回のペースで続けていきます。


鶏むね焼き、なすのチーズ焼き、もやしのキムチ和え、お刺身。
3人分1000円くらい。

2023.9.1晩御飯




・9月になりましたが、まだまだ暑いです。
朝は過ごしやすくなりましたね。

・先週のスイミングスクールは、1人だったので、私のように泳げない人にとってはラッキーでした。
いきなり今日のような練習だったら、ついていけなかったと思います。
よかった~。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


【 2023/09/01 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)