041234567891011121314151617181920212223242526272829303106
月別アーカイブ  【 2023年05月 】 

魚の目

今日はヨガの先生のところに行く予定でお休みを入れていたのですが、先生から5時半からという連絡がきたので、日中の時間がぽっかりと空いてしまいました。
晩御飯のカレーを作るのは午後からでも十分ですから、午前中はゆっくりするか?

時間があればお医者さんに行っておきたいと思っています。
一つは皮膚科。
実は以前もできて皮膚科にかかったことのある魚の目。
一旦良くなったんですが、またできかけて。
でもそれは何とか自分で無理やりとったんです。
ところが、別の場所に新たにできたのが結構痛くて、自分でスピール膏というのを貼りましたが、足の裏って、ばんそうこうでは動いて・・・・。
結局大きく皮膚が剝がれたのですが、肝心の芯の部分が取れず、さらに幹部が大きくなってしまいました。
少し痛いけど、そのままにしていたんですが、暑い日に素足で歩くと、これが痛くて足を引きずりそうなほど。
どうせ、またスピール膏を貼れというだけだろうと思たのですが、観念して行ってきました。
いつも人が多いので、9時ちょうど位に皮膚科へ。
すでに医院の前に6人くらいの人がいました。
ま、すぐに開くだろうし・・・・と思っていたのですが、診察開始が9時半でした。
よく確認して出かければ良かったですが、早めに診察が終わり、それは良かった。
が、やっぱり予想通りの診察でした。

魚の目は治らないよって言われ、できたらスピール膏でとるしかないようです。
これ本当なのかなあ・・・。
そして、足のアーチが無い人がなるんだそうです。

今日、さっそくヨガの先生に足のアーチの話をしよう!



今晩はカレーとサラダ、夫が何か買ってくるでしょうね。

2023.5.24晩御飯


・風は強いですが、とてもいいお天気です。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村



【 2023/05/24 】 プロフィール 私のこと | TB(-) | CM(-)