041234567891011121314151617181920212223242526272829303106
月別アーカイブ  【 2023年05月 】 

今回の映画は

昨日見に行ったのは、ドラマから映画になった「東京MER」でした。
一昨年のドラマですね。

私はワンシーズンに1つか2つはドラマを見ていますが、夫はなかなか続けて見ることがありません。
その中で、時々しっかり見るドラマの中の1作品です。
私も好きで楽しみにしていました。
ので、一緒に見に行きました。
連休中ってこともあるからか、結構混んでいて、ほぼ満席でした。
100席余りの会場なので、それほど多いわけではないですが。
年齢層も、若い人から私たちくらいの年齢まで、結構広かったです。
主人公が鈴木亮平さんなので、きっと幅広い層が見ていたんだろうなあと思います。
映画の感想は、テレビドラマと同じ感じで、はらはらさせられましたが、結果オーライって感じ?
泣かせるところもあり、泣いている人も多かったです。
私自身は、映画館は映画館の良さがあるのですが、じっとしていられない人なので、席で一人ごそごそ。
音量が大きすぎて、ボリュームを下げたかった・・・・無理だけど。
等々ありましたが、内容は満足でした。

夫はドラマを見ない人ですが、今までではまっていたドラマは
「Jin -仁-」、「テセウスの船」、「半沢直樹」で、今回の「東京MER」くらいかなあ。
それらは私も見ていました。

今一番楽しみにしているのは、NHKの夜ドラ「おとなりに銀河」です。
現実的ではないお話ですが、なんか心優しい気持ちになるんです。
漫画が原作でした。

そういえば池井戸潤さんの半沢直樹以外は漫画が原作ですね。
(東京MERは原作なしでしたが)

やっぱり漫画にどっぷりつかった生活をしてみたくなりました。
よくある漫画アプリって、いろいろありすぎて分からないんですが、時間ができたら一度トライしてみたいです。



ブリかま焼き、豆腐とアボカドとトマトのサラダ、野菜の酢漬け、お味噌汁。
800円くらい。

2023.5.6晩御飯


・いよいよ明日から野菜を控えた食事にするので、今日は好きなだけ野菜を食べていいことにしました。
野菜好きなんですよ・・・。

・5日間の連休も残すところ1日となりました。
換気扇掃除と浴室のカビ取りができたのみ。
ゆっくりできたと思いましょう。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


【 2023/05/06 】 好きなもの | TB(-) | CM(-)