0312345678910111213141516171819202122232425262728293005

衣替えと押入れ整理

29日が土曜日のため、ゴールデンウイークが始まった気がしません。
いつもの土・日って感じです。
まあ実際2日間のお休みですから、いつもの週末と同じです。
でもゴールデンウイークなのだから、今日は朝から頑張って、寝具と衣類の夏物への入れ替えをしました。
湿度が高くて、ちょっと動いただけで大汗。
押入れを、少し前に夫が整理したんですが、夏布団を下の方に片付けてしまったようで、一旦全部出さなければならなくなってしまいました。(夏布団を出したわけではなく、上の方に置いて、すぐに出せるよう調整しただけです。敷マットを冬ものから夏物にしました)
でも結構片付きました。

そして衣替え。
半袖をそろそろ出しておかないと、急に熱くなりそうですもんね。
衣替えをしながら、きっとこの夏着たら、お別れの洋服たちの中から一部捨てることにしました。
首回りが大きく開きすぎていて、もう着ないなと思うものも結構ありました。
こういうもののうち、綿製品は小さく切って台所の汚れ拭きにすればいいんだろうなあ・・・と思いましたが、その作業も面倒なので、明日のごみの日に捨ててしまいます。

仕事を辞めたら、ストッキングをはくようなファッションはしないと思います。
徐々に洋服類は減らしていきたいです。



鶏肉のクリーム煮、焼き厚揚げ、サラダ。
2人分700円くらい。

2023.4.30晩御飯



・お天気は不安定で、湿度が高かったので、疲れました。

・明日はお天気のようなので、寝具を洗うつもりです。
仕事があるのでお洗濯2回目行けるかなあ。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


【 2023/04/30 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)

問診

今日、1週間ぶりにジムに行ってきました。
前回も土曜日の同じスタジオプログラムに出たのですが、今日はなかなか疲れました。
しかも、嫌な予感が。
筋肉痛の予感・・・・。
1週間運動しなかっただけでこれでは、運動って結局動ける間はずっと続けなきゃならないってことなんでしょうか。
でしょうかというか、きっとそうなんですね。
なかなか人生怠け者には厳しいです。

ところで、健康診断を受けて、最後の方に問診ってあると思うのですが、その時には血液検査のいくつかの項目は出ていて、それを見ながらアドバイスしてくれるんです。
昨年の問診で、腎臓機能が下がっているので、すぐに大きな病院の診察を受けてくださいと言われました。
それで、健診を受けている病院の腎臓内科にかかったのですが、尿には何も異常が無いので、この数値はたまたまでたので、様子を見るしかないと言われました。

本当は自分の体力に見合わない激しめの有酸素運動のクラスに良く出ているので、それが悪いのかも?と感じていました。
それで、今回はたまたまジムに行けないまま健診を受けて、・・・・・果たして腎臓の数値は、ほぼ正常値でした。
まだ正常値に少し足りないですが、もしかしたら、私の推測が当たっているのかも。
問診の先生も、どうしてこんなに数値が回復しているんだろう?と首をかしげていました。
まあ、良くなっているんだから良かったです。
風邪ひきも、こういう良い結果をもたらしてくれることもあるんですね~。



お好み焼き、サラダ、昨日の煮物。
3人分700円くらい。

2023.4.29晩御飯


・久しぶりに運動して、汗かいて、すっきりしました。

・GWに入ったんですが、1・2日と仕事があるので、なんだか普通の土日みたいです。
今日は何とかお天気がもって良かった。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村




【 2023/04/29 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)