021234567891011121314151617181920212223242526272829303104
月別アーカイブ  【 2023年03月 】 

お誕生プレゼント

3月の最終日となりました。
明日から4月でもあるんですが、明日は次男の誕生日です。
今週初めから気付いていたんですが、何か贈ってあげれば良かったかな?
私はコミュ障もちで、しかもおしゃれな贈り物に疎いタイプなので、何かしてやりたいと思っても、これがなかなかできないんです。
子どもたちが小さいころはクリスマスプレゼントを考えるのに苦労しました。
お誕生日プレゼントは、おもちゃ屋さんとかゲームショップに一緒に行って、自分で選んでもらうという楽な方法を採用することが多かったので、私が考えなきゃならないプレゼントって苦手でした。

昨日、好きなパンのことを書こうと思って、何となくネットで検索してみたら、オンラインショップがあったんです。
でも、398円2つ買えない私には、高嶺の花。
なんかこういうの毎朝食べられたらいいなあ・・・・と思って見ていたら、なんと3月31日は全商品送料無料だそうです。
それで、先ほど会員登録して、次男のところにセットを送ることにしました。
普段は送料のかかるセットだし、初回登録200ポイント進呈とあって、それじゃあ~って。

次男もハード系のパンが好きで、以前うちに帰ってきたときに、ちょうどタカキベーカリーのパンがあったんです。
私が楽しみにしていたのに、ほぼ食い尽くしやがった食べちゃったんです。
きっと好きなはず。
時期はずれましたが、贈れて良かったです。

そういえば夫は4月5日がお誕生日です。
こちらは、家でいつもパジャマジャージばかりなので、ちょっとましな一応ブランドのジャージをプレゼントしようと準備済です。
(結局ジャージ・・・・)

来週の水曜日がお誕生日なので、今週末か来週末にお祝いです。



今日はなんと夫も長男も晩御飯がいらないという年に1度か2度しかないような日です。
昨日の残りのお味噌汁、適当な豚野菜炒め、ブロッコリー。
400円くらい。

2023.3.31晩御飯


・晩御飯はある程度準備していたので、楽々です。
ゆっくりさせてもらいます。

・今日はお天気が良くて気持ちのいい日でした。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


【 2023/03/31 】 家族のこと | TB(-) | CM(-)