061234567891011121314151617181920212223242526272829303108

そろそろ思い切って

駄目になったサンダルの話をしましたが、まだ駄目にはなっていないけどほぼ履いていない靴のことも思いだしました。
低めのヒールがあるものが多いんですが、ほぼ毎日同じような靴を履いています。
今は会社に行くので一応パンプスを履きますが、皮が柔らかい履きやすいのばかりです。
会社では履き替えるので、ほぼ歩きません。
洋服を選ばないような色の靴ばかりで、他のはほぼ出番なし。

昔、結構靴が好きで、いろいろ買ったものがあるんです。
新品もあります。
それらも、もう履かないかなあ。

今は会社に行くので、一応綺麗目の靴もある方がいいと思いますが、あと1年ということは、そろそろ断捨離の時期なのかもしれません。
仕事だと思うと洋服も、きちんとしたのが必要だけど、仕事に行かないとなると、きちんとした洋服は断捨離です。
もうすぐ思い切った断捨離の時期です。

昨日1日家でゆっくりしていて、いらないものが多いなあ~。
と、ごちゃごちゃしたものが目についてしまいました。
そのごちゃごちゃは、もちろん使っていません。
ということはこういうものもいらないということなんですよね。

そろそろ心を鬼にして思い切らないと。



焼肉の予定です。

R4.7.31晩御飯


・スーパーでシャインマスカットの安売りがあったので朝から購入に行ったっきり。
今日も一日家にお籠りです。

・今日は熱中症警戒アラートが出まくっているように、とても暑いです。
家にいるとエアコンのおかげで快適です。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村



【 2022/07/31 】 断捨離 | TB(-) | CM(-)

駄目になったもの

今日は買い物に出かけただけで、あとは家にいます。
先週も家にいましたが、土曜日には映画に行ったし、日曜日は皮膚科にも行ったので、家でゆっくりした気分ではありませんでした。
本当に今日は掃除と買い物を済ませてから、ひたすらだらだら。
午前中からうたた寝、昼食後もうたた寝。
うたた寝といっても本当にうたた寝で15分程度です。
こんなに何もしないとなんだか後ろめたい。

先日、久しぶりにヒールのあるサンダルを履いたんですが、足の裏が接する部分が劣化して、ストッキングが黒く汚れるほどボロボロになってしまいました。
これはもうだめってことですよね。
綺麗目のサンダルって、これしかないんですよね。
あとはカジュアルタイプしかないので、何かの時には夏でもパンプスで乗り切るしかないんでしょうね。
サンダルは一応本革なんですが、足のあたる部分は違うので、そこが劣化したんです。
皮の裏側もボロボロだし、靴修理屋さんに持って行っても駄目だろうなあ。
もう1足カジュアルなサンダルもボロっとなってきているので、それも今年で駄目だろうと思います。

それほど履いていないのに捨てるのってもったいないなあ。
特に綺麗目のヒールが高い靴って、本当に履く機会が少なくなってきました。
もう履かない靴も含めて思い切って捨てた方がいいのかなあ。



マグロ丼、餃子 他はまだ決まっていません。

R4.7.30晩御飯


・とても暑かったようですが、ずっとエアコンが効いた家でゆっくりしました。

・ジムに行かないと全くといっていいほど運動しませんが、バランスボールに時々乗ったりして遊んでいます。
今のところ買って良かったかな。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


【 2022/07/30 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)