0512345678910111213141516171819202122232425262728293007
月別アーカイブ  【 2022年06月 】 

余命

健康診断での数値が悪くなった話の後に余命なんてタイトルを見たら、ギョッとされたかもしれません。
私が告知されたわけでは無いです。
今後、大きな病院で再検査を受けて、本当にそんな話になるかもしれませんが、自分での印象としては、そう簡単に死なせてはくれないということです。
急性の病気ではないと思いますから。

昨日、私の腎臓に関する数値について書いたんですが、コメント内に余命って言葉を見つけて、今後は余命を考えて生きていなかきゃならないのかもと感じました。
たぶんまだまだ先のことだろうけど、急に余命3カ月なんて言われたら・・・大忙し?
なんだかすることが多すぎると思いませんか?
ほら、このブログだってどうするかとか、自分が持っているいろいろなものを簡単に夫に託すわけにはいかないでしょう。
託された方は困るでしょう。
それに会いたい人もいるかも。
今はそこまで考えていませんが、きっと最後にお会いして、きちんとお礼とかご挨拶を済ませたい人がいるはずです。
まだ現実的には考えていませんが。

そういうことを考えると、うかうかしていられないなあと思った次第です。
ちゃんと専門の科で精密検査を受けて、どう過ごしていくかを聞いてからの話ですけどね。

でも、誰もが何時かは最後の時を迎えるわけで、その時にせめて70%くらいはやったなと思いたいじゃないですか。
本当は100%やり切りたいところですが、私という人間は、きっと70%程度が精一杯だと思います。
目指すのは100%ですけど。

いろいろきちんと考えておくべきだなあ。



焼肉です。サラダくらいは作るかな。

R4.6.4晩御飯


・今日はヘナ染めをしています。
具合が悪くならないといいなあ。

・とてもいいお天気で、暑かったですね。
ここのところの変な天気はお休みかな。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


【 2022/06/04 】 いろいろな思い | TB(-) | CM(-)