0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

今朝のこと

私は毎日、だいたい4時過ぎに何となく目が覚めて時計を確認し、5時過ぎに起きます。
その後、お弁当を作ったり、掃除機をかけやすいようにローテーブルの上に座椅子や座布団を上げたり、猫たちのお水を換えたりゴソゴソしています。
そうしたらこんな時間に救急車のサイレンの音が。
熱中症?いやいやこの時間は結構涼しくて過ごしやすいけどなあと思っていると、どんどん音が近づいてきて、どうやらご近所?と思って新聞をとるのもあるので、玄関を開けると・・・・あらま、うちの前に救急車が停まっているじゃないですか。
いやいやうちは違いますって。

救急隊員の方が出入りしたのはお隣でした。
お隣は小学校高学年の女の子がいる3人家族です。
ええ?いったい誰が?
昨日も朝、そのお嬢さんが出る時と時間が同じなので、朝のご挨拶をしたばかりだったのよ?と。
ストレッチャーで運び出されたのはその小学生のお嬢さんでした。
でも、椅子のように座った状態で。

お母さんがついていかれたようです。
やっぱり寝ている間に熱中症をおこしたのかなあ。
その後どなたともお会いしていないので分からずじまいです。
明日の朝、出かける時に会えたらきっと熱中症なんだろうけど。

おかげで朝からすっきり目が覚めました。

これだけ暑い日が続くうえ、身体はまだまだこの暑さに慣れていませんから、誰だって熱中症をおこしてもおかしくないでしょう。
喉が渇いてから水分をとるより、定期的に飲んだ方がいいようですね。
と知っていながら、午前中は色々忙しくて水分をとる時間がありませんでした。
明日からはもっと意識して水分をとった方がいいでしょうね。



ピーマンとしいたけの肉詰め、小松菜の煮物、しらすおろし、枝豆、お味噌汁。
3人分800円くらい。
夫の買ってきたお惣菜とお刺身で700円くらい?

R4.6.28晩御飯


・今日は朝からちょっと興奮してしまいました。
何事も無ければいいんですが。
明日、また会えますように。

・2階が寝室なんでしょうが、エアコンを使わないと屋根からの熱気により寝ている間に熱中症になるんですよね。
気をつけましょう。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


【 2022/06/28 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)

ヨガ

日曜日は思ったよりも日差しが強くないし、暑さを避けて車で駅まで行く人も多いかもしれないと思い、駐車場がいっぱいで探す時間がもったいないと思い歩いていきました。
ちょうど出かける時は、エアコンで十分に身体が冷えていたので、暑さの感覚がぼやけていたんですね。
少し歩くとさっそく後悔。
でも先週も歩いたし、電車に乗っちゃえばエアコンが効いていますからきっと大丈夫と歩きました。
土曜日よりは少しマシだったんじゃないかと思います。
雲も出ていたし風も結構ありました。

ヨガは今回も大盛況で参加者は12人ほど。
先生のところに通いだして9年という方が今日の先生。
何度かご実家でのヨガでご一緒したことがある方です。
身体がとても柔らかい人だなあと思っていました。
大人しい感じのきれいな方でしたのでよく覚えています。
先生から9年教えてもらっているなら、そりゃこのレベルだわと思う上級者さんでした。
教えるのは初心者向けですので、難しいポーズは何もありませんでしたが、楽しかったです。
とはいっても実のところは物足りなかったです。
先生にしたら地元で通ってくれる人がもっと増えるといいなあと思っておられるんでしょう。
それもとてもよく分かるので、どなたか知り合いがいれば紹介したいところですが、お役に立てそうにありません。

さあ7月から本格的にオープン予定です。
どんなスケジュールになるのかなあ。
自分はいったいどのあたりのレベルなんだろう。


鶏手羽のトマト煮、ズッキーニとピーマンの炒め物、焼きしいたけ。
3人分700円くらい
たぶん夫が何かお惣菜を買ってくると思います。

R4.6.27晩御飯


・今日も暑かったですね。
今日は風が無かったので、昨日よりも暑く感じました。
明日はさらに暑いとか?

・羽毛布団をこのお天気に乗じて家で洗いました。
すっきり乾くところがびっくりの暑さですね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


【 2022/06/27 】 好きなもの | TB(-) | CM(-)