011234567891011121314151617181920212223242526272803
月別アーカイブ  【 2022年02月 】 

新しい仲間

少しは体調が良くなったこの間の日曜日の午後、誰かのスマホがピコピコ。
ラインが来ているようです。
私はほとんど通知オフにしているので、まあ違うなと思いながら確認するとファミリーグループに次男からのラインが。
(ということは3人とものスマホが鳴ったってことね)

なんと、もう1匹猫を迎えたそうな。
まだ、最初の子が4カ月くらいの仔猫なのに。。。。8カ月の男の仔猫・・・というか結構大きい。
いずれそのうち、もう1匹猫ちゃんをお迎えしたいねって話していたんだそうです。
そこへ、初めの猫ちゃんのブリーダーさんから、里親に出す男の子がいるんですが、と連絡があって迎えに行ったそうです。
始めの女の子はスコティッシュフォールドで今度はブリティシュショートヘアーだそうです。
どちらも人気の猫ちゃんですよね。

ちょっとブス男ですが、まあ2人がいいのならもちろんそれでいいと思います。
男の子の猫ちゃんは、お母さんに目を舐められすぎて、白濁しているので売り物にならないけど、猫カフェに飼ってもらおうと育ててこられたそうですが、このコロナ禍のため、猫カフェもなかなか大変らしく、それで次男たちのところに声がかかったそうです。
聞いていませんが、高額ということはないと思います。

猫ちゃん達って、町のあちこちにも捨てられたり野良となって生き延びたり、ブリーダーさんで育ってもこういう運命の子もいるんですね。
うちは保護猫と捨て猫?野良猫?でしたが、同じ猫です。
どの子もかわいいです。



白菜と豚こま肉の重ね煮、豆苗とえのきのナムル、お味噌汁。
2人分300円くらい。
足りなければ長男には餃子を焼くかも。

R4.2.8晩御飯


・太陽が出ると暖かですが、まだまだ寒いです。
木曜日は雪だそうです。

・ジャンプの高梨沙羅さんはかわいそうでしたね。
仲間たちの言葉は立派でした。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

【 2022/02/08 】 家族のこと 子どものこと | TB(-) | CM(-)