111234567891011121314151617181920212223242526272829303101
月別アーカイブ  【 2021年12月 】 

また体調不良

昨日、だらだらと過ごした割に、右側の首筋から目の奥辺りが少し痛むなあと思っていました。
それが夜中、同じ場所がはっきりとした頭痛になってしまい、しかも少し吐き気もあって、目が覚めてしまいました。
そのうちお腹まで調子が悪くなりトイレへ。
今回はヘナで髪染めをしていないのになぜ?
やっぱり疲れと風邪気味が原因なんだろうと思います。
ヘナが原因だと思っていましたが、それだけじゃなさそうです。
年齢的にも疲れがたまってきているのだろうか。
昨年は平気だったのに、今年はおっくうでたまらないというのも年齢からくるもの?
本人のやる気の問題?

朝はリンゴを食べて、お昼はおうどんにして様子を見ていました。
午後のお昼寝もしっかりしたし、まあ明日になれば元気になると思います。
そこでもう一つ困ったことは、晩御飯の準備です。
未だ食欲がないので何も食べたいものが無いんです。
夫は食べるのが好きな人なので、お昼から今晩何にするって聞いてくるし。
トムヤンクン鍋にしようかなんて言われたんですが・・・・。
鍋なら準備が楽でしょってこともあるようです。

結局、焼きそばになったんですが、それにはおそばが無いので買いに行くことになり、私一人なら今日はレトルトのおかゆで十分だったのにと思ってしまいました。
自分だけなら、日々の食事だって、間違いなくもっと適当です。
今日のような、まだ本調子じゃないけれど・・・という日は、面倒なのでおかゆになることが多いでしょう。
その点、この食いしん坊の夫といれば、嫌でもそれなりの食事を準備することになります。
それは面倒な反面、自分の身体のためには、もしかしたらいいんじゃないか?と思い至りました。
筋力が落ちるのは1週間もあれば十分です。
死ぬまで自分の脚で歩けることを目指しているので、食べるということは大切な要素の一つだなと。

それにしてもここのところの不調により、コロナ前の体重に戻っています。
ただし、こういう痩せ方は良くないと分かっています。
食べて運動して元気にならなきゃ。



焼きそば、蕪の煮物、お刺身。
3人分1100円くらい。

R3.12.26晩御飯


・大切な週末をまたしても体調不良で何もできずに終わってしまいました。
明日仕事で、その後はお休みです。

・今日も午後に2時間くらい寝てしまいました。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

【 2021/12/26 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)