0812345678910111213141516171819202122232425262728293010
月別アーカイブ  【 2021年09月 】 

20年でたまったもの

一昨日書いたように、この家に帰ってきて20年過ぎたんだ・・・ちょっと感慨深いです。
20年なんてずいぶん長い時間だと思っていました。
過ぎちゃえばあっという間ですね。
子供たちが小さな小学生だったのが少し前のような気がするのに、そういえばよく見ると2人とも結構なおっさん。
私もおばさんおばさんと思っていましたが、おばあさんなのか。
孫がいないので、おばさんということでお許しを。

この家に帰ってきた時は、夫が長く勤めた会社を辞めて、転勤先から引っ越し代自費で帰ってきたのでした。
もっと上手に立ち回れば、いらないお金を払うことも無かったのにと思うこともありますが、もう20年も前のお話。
昔話ですね。
そういえば結婚してからどのくらい引越しをしたのかなあと数えてみれば、12回でした。
引越しが多い人生だなあと思っていたのですが、その後20年ここにいます。
そしてこの先もここにいるのでしょう。

引越しは大変でしたが、引越しを機会に断捨離がすすんだおかげで、この家に帰ってきた頃は余裕のスペースがありました。
その後20年もいると、ほこりがいつの間にか積もるようにどんどん物が増えてしまいました。
これをなんとかすっきりさせなければ、この先20年、同じように暮らしていけないぞ。
このままじゃ、ものだらけで足元が危ないなあ。



干物(小さなのどぐろです)、ホタテもバターソテー、根菜の煮物、きんぴらとめかぶと山芋の和え物、お味噌汁。
3人分400円くらいと干物とホタテ。

R3.9.13晩御飯


・月曜日は忙しかったです。
来客も電話も多くて、しかも今日やる仕事があってバタバタしました。

・予定通りの晩御飯ですが、のどぐろ小さすぎでしょ~。
ホタテがあってよかったです。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


【 2021/09/13 】 断捨離 | TB(-) | CM(-)