0812345678910111213141516171819202122232425262728293010
月別アーカイブ  【 2021年09月 】 

加齢

加齢をまたしても知る出来事が。

またしてもやってしまったんです。
肉離れ。
今度は左脚。
同じ事をまたやるとは、しかも2カ月もたっていないというのに。

ジムで好きなプログラムがあるのですが、これ強度が高いんです。
土・日なら早めに行って、十分(かどうかは不明ですが)ウオーミングアップするのですが、平日は時間が無くバタバタですから、始まる時間の寸前に飛び込むことが多く、ちょこっとストレッチができる程度なんですよね。

やってしまったものは悔やんでも仕方が無いので、家に帰って検索してみました。
肉離れ 原因って。

そうしたら、ウオーミングアップ不足や筋肉不足、疲労に加齢。
でた~!加齢!
他の原因ももちろんですが、加齢により筋肉が固くなって、そこへ強い衝撃で筋肉が切れちゃったんだろう・・・と、想像がつきます。
年甲斐もなくという言葉が頭によぎります。

間違いなく来月(といっても、もう明日)はお誕生月で、63歳です。
時々錯覚するんですよね・・・・。
いつまでも40代くらいの感覚でいますが、確実に身体は衰えています。

同じ過ちをくりかえすバカは私です。



ハンバーグ、サラダ、もやしのナムル、オクラ納豆、いただきもののピザ。
3人分400円くらい。

R3.9.30晩御飯



・ハンバーグはふるさと納税の返礼品で、ピザもいただきものです。
今日は手抜きでした。

・夕方くらいからポツポツ降り出しました。
明日の台風が大変なことになりませんように。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


【 2021/09/30 】 ジムとヨガやトレーニング | TB(-) | CM(-)

手抜き

今週は今日までがとても忙しかったのですが、ようやく終わりました。
疲れた~。

日常生活の家事は滞りなくやっているので、どこかで手を抜いています。
どこでしょうか。

それはこのブログです。
書くことは結局自分のためにもなるし好きなんですが、こう忙しいと思いをまとめている時間も、気持ちの余裕もありません。
そしてせっかく訪問してくださった方のところへも訪問しそびれています。
まとめて土日に訪問させてもらうことになります。

ここまで忙しいのには、仕事が忙しいだけじゃなく、新しい仕事が増えているのもあるし、私達の周りでトラブっていることが、地味に影響しています。
周りのトラブルなんで、私達が何かあるわけじゃないのですが、そのトラブルのために対応してもらえるか?みたいなお話でして。
もう放っておけばいいのかもしれませんが、どうもお節介焼きな性格が災いしています。
自分から飛び込んでいくタイプのようです。
その点、上司2はドライというか、辛口の人なので、そこまでやる必要はないときっぱり言います。
当初はそこがどうも苦手でしたが、一理あるので、今では飛び込みそうになる前に相談するようにしています。
と、ほとんど止められます。

ちょうどいいんでしょうね。

それでもこの忙しさは一体なに?



タラの味噌漬け、お味噌汁、セロリと人参の酢の物、冷奴、チンゲン菜の煮物、お寿司、お刺身。
3人分1200円くらい。

R3.9.29晩御飯


・夫がお寿司とお刺身を買ってきたので豪華御飯になりました。

・今日もとてもいいお天気でしたね。
本当に台風が来るんでしょうか。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村



【 2021/09/29 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)