071234567891011121314151617181920212223242526272829303109
月別アーカイブ  【 2021年08月 】 

気がかり

思いのほか多くの方から心の平穏についてのコメントをいただき、皆さんも私とは別の大きな荷物を抱えておられるんだなあ・・・・としみじみ感じてしまいました。
今の私達の年代は、親のことと老後のことと健康のことが気がかりだと思います。
子どもがいれば子どものことも心配でしょうし、仕事をしていれば仕事上の心配事も、今ならコロナのことも気になると思います。
でも、いよいよ年齢が80歳代後半とか90歳を超えた親がおられる方は、心配だろうと思います。
私の方はすでに両親はいないので、そこは本当に助かりましたし、母の場合は介護になる前に旅立ってしまったので、申し訳ない気持ちでいる程度です。
問題は夫のお義父さん。
もう本当に夫の家族関係が複雑で、そこがネックで喧嘩状態になってしまっているし。
しかもお父さんは93歳。
私が気をもむところです。
私がいくら気をもんだところでどうにもならないことですし、今の私は動ける状態じゃないし。
本当に、本当はとても心配なんです。

自分をどうこうすることはできますが、人を動かすことはできませんし、変えることもできません。
そして人の本当の気持ちも分かりません。
35年以上一緒に暮らしている夫でさえ。

気持ちがざわざわする時間がもったいない・・・とも思えます。
気持ちよく朗らかに過ごせるように、ちょっとした楽しみを見つけることが大切でしょう。



とんかつ、トマト、ツナピーマン。
3人分700円くらい。

R3.8.18晩御飯



・今日で月々の仕事が一旦終了。
良かった良かった。

・今日はお天気が安定しませんでした。
そんなことに文句を言っちゃ駄目ですね。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


【 2021/08/18 】 いろいろな思い | TB(-) | CM(-)