071234567891011121314151617181920212223242526272829303109
月別アーカイブ  【 2021年08月 】 

微熱が

昨日は副反応もなく・・・・と書いていましたが、夕方頃から身体が熱いなあと感じたので、体温を測ると37.1度でした。
ああやっぱり少し熱が出たんだ、ということでヨガにも行かず、結局ゴロゴロしていました。
晩御飯を食べて少ししたらなんだか元気が出たような気がして、もう一度体温を測ると36.2度で平熱に戻っていました。
その後特に変化はないので、微熱が出た、で終わったようです。

昨夜から急に涼しくなりましたが、今日は久しぶりにエアコンを使わない日になりました。
温度差が激しくて、今度暑くなったら、ばて方がひどそう。
雨が続くようなので、しばらくはそんなにひどい暑さにはならなさそうですけど。

昨日に引き続き、今日もやることが無く、仕方がないから浴室のカビ取りをしました。
これは目に染みて、鼻水もたれたれになるので、本当に嫌いな家事の一つです。
でもカビだらけのお風呂は気持ちが悪いですし、身体にも悪そうだからしょうがないです。

この辺りはそうでもないですが、大雨が続いて川が氾濫しています。
どうか早めに避難してください。
というものの、避難先でのコロナ対策ってどうなっているんだろう、密じゃないだろうかと避難するにも気になります。
最近はいつでも買える消毒液や除菌ティッシュやマスクですが、一応在庫を確認して買い足しておこうかと思います。

避難するにしても動物を飼っている人はどうしているんでしょうね。
大きなかごを持っている人はそれを利用するでしょうが、うちはきっと車を利用するしかなさそうです。
猫用のご飯や猫砂もいるので、ある程度の広さがないと難しいですから。
自分たちのものだって持っていくでしょうし。
こういうことは日頃から考えておかなければ、いざという時に動けないもんなんですよ。



先週から夫が手巻き寿司が食べたいと言っていて、今日になりました。
特にお祝い事もありませんが。

手巻き寿司。
3人分2300円くらい。

R3.8.13晩御飯


・家にいる夫が浴室を掃除してくれているので、一応黒いものは目立たないのですが、黒くなくてもカビはいるんですよね。
お風呂の蓋がかなりカビで汚くなっているので、きれいに見えても同じ程度のカビはいると思って掃除しました。
やればすっきりして気持ちがいいんですけどね。

・今日は一日雨でした。
お買い物に出ただけで、今日もゆっくり。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

【 2021/08/13 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)