0512345678910111213141516171819202122232425262728293007
月別アーカイブ  【 2021年06月 】 

打つか打たないか再び

新型コロナのワクチン接種がかなり進んできたようですね。
6月中には高齢者で接種を希望している人はかなりの方が1回目を済ませるんじゃないでしょうか。
こんなにスピーディーに進むとは思っていませんでした。

そうしたら私と同じ年代が次の層ですね。
で、受けるかどうかですよね。
これまた決められない性格が出てきて、まだ決められそうにありません。
何に引っかかるかというと、今で回っているワクチンはm-RNAワクチン、ウイルスベクターワクチン、組み換えたんぱくワクチンだとか、今まで聞いたことも無いワクチンを、しかも人間に試したことのないワクチンを、急造したわけだし。
大丈夫か?と思うのは自然ですよね。
でも、重いアレルギーがあって、どうしても受けることができない人だっているというのに、花粉症程度の私が受けないのは、社会のためにならないんじゃないかと思ってしまいます。

どうしてもワクチンを打てない人のためにも受けた方がいいんだろうなあと思いますが・・・悩ましい。


今日は朝から時間があったので、こんな時間にブログを書いています。
本当は昨日に入力する予定の家計簿つけを忘れていたので、今から入力作業です。
午後からは好きなことをして過ごすつもり。
こうして週末が終わってしまう・・・・。
あっという間です。

煮豚、セロリの炒め物、めかぶ、オートミール入りスープ、お刺身、ザーサイ。
2人分1000円くらい。

R3.6.13晩御飯


・曇りの天気予報でしたが、お天気です。
お天気はありがたいですが、ここのところの暑さで少々疲れが・・・。

・長男が結婚式にお呼ばれでした。
この時期の貴重な結婚式ですね。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

【 2021/06/13 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)