0512345678910111213141516171819202122232425262728293007
月別アーカイブ  【 2021年06月 】 

週末

ぎっくり腰はそこそこ回復したので、土曜日にジムへ行って見ました。
自分で加減しながら動きましたが、まあ大丈夫でした。
が、今朝、洗濯物が少々多くて、よいしょ!と持ち上げた時に腰に痛みが。
ぶり返したかも。
でも、先週日曜日より痛みは無いので、も少しで完治すると思います。
思ったよりも早く良くなったのは、やっぱりヨガの先生のところで鍼を打ってもらったのもあるのかなと思っています。
これ以上悪くならないように、気を抜かないようにします。

私の腰痛は厳密にいうとぎっくり腰では無いそうです。
じゃあ、ぎっくり腰って何なんですか?って話ですが、背中の筋肉や筋膜の損傷だとか。
私の場合は腸腰筋が固くなっていることによる痛みらしいので、損傷とは違うってことなんでしょうか。
その後、腸腰筋のストレッチをしていますが、これがなかなか難しいです。
インナーマッスルなので、そこに行く前にある筋肉の方は伸びるのですが、肝心の腸腰筋が伸びているかどうかが分かりません。
自分なりにやるしかないですけど。


今日は日曜日。
あっという間の週末が終わってしまいました。
やっぱり平日に少なくとも1日お休みがないと、そろそろ体力的にもきつくなってきました。
あれもこれもやりたいと思いながら、結局だらだらと週末を過ごしてしまっています。
なんだか勿体ない。

上司2は65歳以上になっても働けばいいじゃないと言いますが、体力的にもそろそろ限界です。
腰も痛いし。
来年の1月に記念事業的な行事があって、それが終わってから迎える誕生日が64歳で、2年契約の2回目の期限です。
そのタイミングで辞めるつもりです。
それでもまだ1年以上。
はあ~~とため息がついつい・・・・。



ステーキ、カプレーゼ、野菜の酢漬けの残り、スープ、厚揚げ。
2人分1000円くらい。

R3.6.6晩御飯



・急に暑くなってきましたね。
身体が暑さに慣れるまでが大変です。

・5月のお天気の不順からお野菜が高いですね。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


【 2021/06/06 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)