0312345678910111213141516171819202122232425262728293005
月別アーカイブ  【 2021年04月 】 

旧札

今日は、というかここのところ連日快晴で、とても気持ちがいいです。
お天気に恵まれるだけで、気持ちがアップしますね。
そこへ明日から緊急事態宣言が発出されるところがあるんですね。
私の住んでいるところは免れていますが、明日は我が身でしょう。

長男からは毎月3万円を食費としていただいています。
そのうち1万円を本当に食費に回すことがありますが、ほとんどの場合、長男が管理していない長男名義の銀行口座へ入金しています。
これっていったいいくらくらいまで貯めればいいんでしょうね。
結婚資金(ほぼあり得ないですが)にするのなら、200万円くらいかなと思っていますが、コロナ禍のおかげ(このまま家から出て行かないでしょう)できっと達成できるでしょうね。
とはいっても結婚資金として渡すことは・・・ほぼ無いでしょうから、なんだか貯金していても空しい。
人生何が起こるか分からないので、かすかな希望は残していますが、本当にかすかです。

4月分をまだいただいていないのに、来週は5月ですから、まとめて6万円もってきて~ってお願いしました。
そうしたら出かけたついでにATMで出してきてくれたんですが、1万円札が昔のお札だったんです。
出勤した10万円のうち7万円が旧札でした。
そんなことってあるんですね。

昔のATMは出金するお札と入金するお札は別々だったのが、今では循環するようになっているって聞いたので、誰かが旧札で入金したということなんでしょうか。
それにしても7枚は結構多いですね。
まさか偽札じゃないですよね。



今日は定番お鍋です。
3人分1500円くらい。

R3.4.24晩御飯


・とても暖かくて、連休の時期のような気候でしたね。
気持ちが良かったですね。

・まだ半そでは出していないんだけど、連休までもつかなあ。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

【 2021/04/24 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)