0312345678910111213141516171819202122232425262728293005
月別アーカイブ  【 2021年04月 】 

新しい上司1その2

上司1がパソコンに詳しいと分かったので、これはどんどんお任せできそうだと安心しています。

先日、上司1が行事をスマホで撮影して写真を提供してくださったのですが、USBからコピーさせてもらった時に、そのUSBの中に英検準一級という名前のフォルダーがありました。
もちろん人のUSBですから見ていませんよ。
そういえばそのUSBに変な写真はいっていなかった?とか言われたので、英検準一級というファイル名はちらりと見ましたけど、他は何も見ていませんよ~って言ったら、英検は1級とったんですよって。
ひょえ~、おそらく独学でとられてようです。
確かに某超有名な国立大学のご出身というのは経歴書でちらりと見ましたが、本当に頭のいい人のようです。

その時にテレビ番組の話になり、ちょうど金曜日の朝だったので、私の最近のお気に入り「ソーイング・ビー」(木曜日の夜の放送)を念頭に置きながら、Eテレって面白いですよねっていうと、なんとなんと上司1が「ソーイング・ビー」は面白いよねって。
男性で、しかも60代で「ソーイング・ビー」を見ているのね?
(もしかしたら奥様が見ておられるのかも)
最近のNHKは面白いよねというお話になり、もしかしたら指向は似ているのかも。
私は勉強苦手ですけど。

先日もZoom会議に向けて、カメラやマイクの設定を自分でやっておられました。
何でも自分でやるタイプのようで、とてもありがたいことです。



焼売、サラダ、ちょこっと焼肉、茎わかめのきんぴら、オートミール入りスープ。
2人分700円くらい。

R3.4.22晩御飯


・上司1は電車通勤しにくいところにお住まいで、しかも車は奥様用の1台だけ。
25kmくらいあるのですが、サイクリング車で今のところ通勤されています。
素晴らしい。

・なんだか今日が金曜日のような気がして、がっかりでした。
ようやく明日が金曜日。
今週も疲れた~。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

【 2021/04/22 】 お仕事 | TB(-) | CM(-)