021234567891011121314151617181920212223242526272829303104
月別アーカイブ  【 2021年03月 】 

時間が無い

骨粗しょう症だということで、先生にどうしたらいいですかと聞いたのですが、今の私の生活では、残るは運動くらいのようです。
一応乳製品は取っているので。
(実は骨密度をあげるというサプリメントも1年近く飲んでいます)
体重が軽いのも良くないと言われたのですが、決して軽いというわけでは無く、体重ではまあ軽めだけど、体脂肪が多いので、脂肪を筋肉に変えなきゃならないってことなんだなあと、しみじみ。
やっぱり運動は止められないのね。
運動は嫌いじゃないけど、平日の夜に出かけるのは、家事が押せ押せになって大変なんです。
仕事をしているうちはまだまだバタバタの日々を過ごさなきゃならないのかと、それもがっかり。
ジムへ行かずに自分で・・・・というのはできないので、結局ジムへ行くという選択しかなくて、そうすると往復の時間や着替えたりと、家を出てから帰ってくるまで2時間半はかかってしまいます。
実のところ、もうほぼ限界。
仕事から帰ってくるのが5時半で、寝るまでの時間が11時として、5時間半。
そのうちの2時間半はジムってことは、残りは3時間。
3時間で晩御飯の準備と食事と洗濯物をたたんだり、翌日がゴミの日ならゴミをまとめたり・・・忙しすぎです。
それが週に1度程度ではなく、2~3日は必要でしょうし。
週末には週末の家事があるし、もちろんジムにも行っているし。

これが大変で、パートに変えたいと思っているところもあるんですよね。
でも、今は無理。
もうしばらく頑張るしかないのか・・・・。



コロッケ、キャベツと白菜のナムル、お味噌汁。
3人分500円くらい。

R3.3.7晩御飯


・今日も運動をしてきました。

・どうしてもコロッケが食べたくなって、作りました。
コロッケって手順が多くて大変なんですけど、やっぱり手作りコロッケは美味しいんですよね。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

【 2021/03/07 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)