121234567891011121314151617181920212223242526272829303102
月別アーカイブ  【 2021年01月 】 

これからのこと

年末年始とこの3連休では、時間に余裕がありました。
たまたまキングダムを買って、それを読んでいるのでそれなりに忙しい?というか、何をしよう?のような手持ち無沙汰にはなりませんでしたが、この余裕のある日々って、仕事を辞めた後の日常ってことなんだろうなあ。
家事を一通り終わらせたら、後は全部好きに時間を使えるって、いいような持て余すような。
ただ、夫も長男も在宅の場合、お昼ご飯の準備があって、午後は午後で3時くらいになったら洗濯物を片付けたり、4時頃になると晩御飯の下準備に入ったりと、思ったほどゆっくりできなさそうです。
それにいつでもできる余裕があるときに限ってだらだらと家事をしてしまう私なので、休憩との区別がつかないんです。
どう考えても日中、あるいは午前中とか、仕事をした方が効率よく家事も進みそうです。
いろいろ考えているんですが、今の会社を辞める時は64歳なので、普通そこからの再就職ってと~~っても難しそう。
特殊な技術や実務や資格があるわけでは無いので、さらに大変だろうという気がしています。

今はコロナのために大量に失業者が出ているようで、若い人が苦労しているのに、64歳のおばはんにはどんな仕事があるんでしょう。
まだ少し時間があるのと、今後の世の中一般の経済状況によっても変わってくるので、なにか考えておかなくちゃなあ。



ハンバーグ、大根と水菜のサラダ、おでんの残り、夫が買ってきたピザとお寿司。
3人分1700円くらい。

R3.1.12晩御飯


・今朝、目覚ましが鳴らなくて寝坊しました。
1時間半でいつもの家事を済ませましたが、こんな日常は嫌だと思いました。
余裕は必要。

・1時間半で掃除、洗濯、お弁当の用意、身支度等々何とかできました。
忘れたのは猫のトイレ掃除。
ごめんね~。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


【 2021/01/12 】 いろいろな思い | TB(-) | CM(-)