111234567891011121314151617181920212223242526272829303101
月別アーカイブ  【 2020年12月 】 

お金の使い方

以前にもなかなか買えないって話を書いたのですが、本当に自分でもちょっとあきれています。
ここでさんざん買うとか買うならどうしようと書いておきながら、書いてしまうと気持ちが一度すっきりしてしまうんでしょうね。
それで結局買わないままというものの多いこと。

昨日「キングダム」をまた買おうかどうしようかと書いて思い出したんですが、フライパンもそのままだし、電子レンジも卵を爆発させたまま使っているし(まあ、これは使えているので買い替える必要はないのでしょうが)、本当に悩む割に買えないなあと、自分に呆れます。
無駄になることを恐れているのかな。

上手にお金を使えるって、実はとても大切な能力なんだなと思います。
私のようにさんざん考えて買うの買わないと、時間の無駄も甚だしい。
といって、上手にお金を使うって、どうすればいいのか分からない。
のは、身近にお金の使い方が上手な人がいなかったからに違いないですね。
母は典型的に下手なお金の使い方でしたからね。
ただし自分のやりたいことはすべてやったと思います。
それはそれですごいことだと思っていますが、ことお金に関しては見習う点が見当たらない・・・・。

ああ、あの母の下手なお金の使い方を見ているから、ものを買えなくなったといえるかも。



鯵フライ、小松菜のサラダ、お味噌汁、夫が買ってきたイカのお寿司とピザ。
3人分1000円くらい。

R2.12.30晩御飯


・今日も朝に雨が少しパラついたけど、暖かいお天気になってよかったです。
本当に明日から寒波が来るんだろうか。

・お昼に長男とコメダ珈琲に行って、甘いものをお昼ご飯にしました。
夫はこういうお昼は駄目なので、ちょうどよかった。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

【 2020/12/30 】 いろいろな思い | TB(-) | CM(-)