111234567891011121314151617181920212223242526272829303101
月別アーカイブ  【 2020年12月 】 

言い訳?反抗期?


来週の月曜日の午後に半休をいただくことにしました。
ここのところ、忙しいようで忙しくない、何とも言えない状況です。
忙しくないんだけど、降ってわいたような仕事がやってきて、しっかり忙しくなってしまうという感じでしょうか。

朝一のメールをチェックすると税理士さんから、金額が多く入っているので調べてほしいと連絡があったんです。
そのお金が何なのかはすぐに判明したため、返信して、ことの顛末を上司2に話していたら、そのお金のことをちゃんと引継ぎに書いておいてって言われて。
何がカチンときたのかはよく分からないのですが(多分上司2の仕事をいろいろ肩代わりしていることに不満があったのだと思います)、それは書きまよ、でも、そこまで書かなくったって分かるものです、私はこの表を見れば分かるはず、と反論してしまったのです。
それは言い訳でしょと言われ、それはそうだから書きます、と言って、こんな細かいことまで書いてられんわと心の中でつぶやいたのでした。
そもそも私がこちらにお世話になった初出社の日に前任者が亡くなったので、引継ぎを受けていないのです。
だからというわけでもないですが、引継ぎが分からないんですね、多分。
何をどういう風に書くかとか、どこまで書くかとか。
自分がすんなり分かったことを書くのはなかなか難しいです。

私しか知らないことは全部書いてくれって言われても、3人のうち私しかいないのだから、そうするとすべてについて書かなければならないことになります。
頼みます、自分で調べて、自分の目で見て考えることもしてくれ!というのが私の言い分なんですね。
共通のデータを見ないで、何でもかんでも書いておいての一言で済ますところに反発を覚えたんだと思います。

もう、ちょっと気持ちがざわざわ。



ちょこっとおでん、白菜のミルフィーユ、いんげんのサラダ。
3人分500円くらい。

R2.12.10晩御飯



・おでんネタが少し残っていて、煮物感覚のおでんです。
冬はこういうのがいいですね。

・午後から太陽が出て、暖かくなりました。
太陽に感謝。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

【 2020/12/10 】 お仕事 | TB(-) | CM(-)