091234567891011121314151617181920212223242526272829303111

3回忌

母の3回忌の日程が決まり、伯母に連絡をすると、法要だけならお寺へ行かせてもらいますとのお返事をいただきました。
伯母の家から車で20分くらいなので、来ていただけるようです。
伯母とはお寺の駐車場で待ち合わせするつもりで、そういうお話で電話を切りました。

その後、さて前日に大阪に行くべきか、当日朝に出発するべきか、ずっと決めかねていたのですが、当日朝に直接お寺に行ったら、お墓参りはしないだろうと思ったので、前日に大阪へ行って、お寺さんに2時なので、その前にお墓に行くことに決めました。
今日、母の従妹に連絡したら、京都から来てくれるそうです。
大阪駅で待ち合わせして一緒に行こうと言ってくれたのですが、そうなると、一緒にお墓参りもしていただくことになるんだけど・・・。
お墓にも行きますと言ってくれるのを、来るなとは言えないので、さて、お墓からお寺への交通手段をどうしようと、これまた悩みができてしまいました。

実は私一人なら、お墓から徒歩10分のところの伯母の家に行って、お寺まで乗せていってもらおうかと思っていたのですが、2人もお願いするのは申し訳ないでしょ。
伯母は車の運転を止めたと言っていたので(伯母は85歳)、息子(私からは従弟)がたぶん運転するんだろうと思います。
そこへ2人となると、車内が密になるでしょ。
伯母は85歳、母の従妹が79歳。
気を遣うんですけど~。

タクシーを呼んで、お墓からお寺に行くしかないね。



今日はお鍋です。
3人分1500円くらい。

R2.10.31晩御飯



・今日もいいお天気でした。
巷はハロウィンみたいですが、渋谷は大丈夫なんだろうか。

・しかも今日は満月ですね。
きれいな月が見られそうです。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

【 2020/10/31 】 家族のこと 母のこと | TB(-) | CM(-)

自分の仕事は自分でやって

く~~、今日も私に仕事を振ってくる~。
と、またしてもイラッとしていました。

上司1が上司2に作って、と言った書類を作れと。
へ~、みたいなあやふやな返答をして、自分の仕事をしていると私の主の仕事に問題発覚。
帳簿の入力が間違っている場所の特定をしなければならなくなりバタバタ。
そうすると、いつの間にか上司1も上司2もそれぞれ作り出していました。
おいおい、できるんなら自分でやってよ~。とは言いませんでしたけど。

文書に写真を張り付けることができないようだったので、席までうかがい、私の優しい指導をしたのに、途中で投げ出してメールで送ったから後はよろしくって。
はあ?でしょ。
自分でやれば一つ覚えられるのにね。
前の上司1も上司2も、二人とも自分で出来るようになったことを喜ぶタイプだったので、面倒だと思っても(自分のためでもあるので)丁寧に指導していくと、そのうちに地図作成ソフトにまで手を出して作っていたんです。
そのくらいできてほしいな。

私が甘やかすからかもしれないけど。
できる時は何でもやっちゃうのが駄目なんでしょうね。
あと2年、あと2年・・・・。



唐揚げ、なすとピーマンの味噌炒め、セロリの葉の炒め物。
2人分900円くらい。

R2.10.30晩御飯


・長男が買い取りに出すというので、何でも段ボールにぶち込めと言われてバタバタしていました。

・今週の日曜日には久しぶりにヨガに行きます。
楽しみです。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

【 2020/10/30 】 お仕事 | TB(-) | CM(-)