0812345678910111213141516171819202122232425262728293010

Go To キャンペーン

お墓参り、というかお墓掃除の夫の予定は、平日がお休みなのとお天気が安定していそうなので、10月1日2日に行くことになりました。
もちろん私は仕事です。
まあ、夫にとっては気晴らしの部分もあるみたいで、私の都合は一切聞いてきませんでしたので、気持ちよく行っていただくことにしました。
時期が時期なのでGo to travelが使えるそうで、楽しそうにいろいろ調べていました。
旅行社を通して、往復新幹線とホテルのセット。
正規の金額だと新幹線代だけで片道15,000円ほどになるのですが、合計で20,000円くらいのを申し込んだそうです。
で、日程も迫っているので、昨日支払いに行ったところ、もっと安くなるとかで13,000円だそうです。(理由は・・・・よく分からないんですけど・・・)
しかも大阪で使える3,000円の金券付きだとか。
新幹線往復で、金券ショップで購入しても26,000円くらいですから半額です。
しかもホテルに泊まれて、3,000円分食べたりお土産を買ったりできるというのですから、びっくりです。
本当に助かります。
が、これって、結局私たちの税金ですよね。
なんだかいつか回収されそうで怖いですが、これは使おうという気持ちになりますね。

いい気候になってきたし、母が亡くなってからずっと行きたいねと言っていた温泉にでも行ってみようか?って話になっています。
豪華な宿じゃなくていいんです。
清潔なこじんまりとした、お料理がおいしいところ。



ピーマンの肉詰め、きゅうりのナムル、ブロッコリーのチーズ焼き、お味噌汁。
3人分600円くらい。

R2.9.30晩御飯



・今日はとてもお天気が良くて気持ちのいい気候でした。
9月はあっという間に気温が下がりましたね。

・食欲の秋?なのか、お腹が空いて空いて。
何を食べても美味しいって、健康ってことですね。






にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村



【 2020/09/30 】 家族のこと | TB(-) | CM(-)

よほどのこと

本当は井戸端会議の続きのお話があったのですが、竹内結子さんのことが気になってしまいました。
私なんかが書くことなんてなにも無いんですが。
どうしてとか、なぜとかって、もう今更なにを言ったところで、どうしようもありませんしね。
傍から見たらどうってことでもないことが、本人にとっては大切なことだったり、許されないことだったりするもんですから。

それよりも残された3人がとても心配です。
まだまだ不安定で母親が必要な年ごろの長男さんと1歳にも満たない次男さん。
そして新婚気分がまだ残っていたはずのご主人。
男3人が今後、どんなふうに生きてくんだろうかと思うと、不憫でなりません。

母親が大切な子どもを置いていくのって、よほどのことだと思います。
よほどのことだったとは思いますが・・・残された身近な人は途方に暮れるだろうなあ。

芸能人の方の訃報が続いていますが、芸能人だからといって特別な人ではなく、私たちと同じように傷ついたり喜んだりする一人の人間なんですよね。
もっと簡単に誰かに助けを求められる環境だったらなあ。
まあ、私たちだって、簡単に誰かに助けを求められるかというと、そうそう簡単ではないですから、さらに難しいでしょうが。


いつでも帰っておいで、いくらでも話を聞くよ・・・と、私は子どもに伝えよう。



鮭のバター醤油焼、めかぶ、ラタトゥイユ、もやしのナムル。
3人分900円くらい。

R2.9.29晩御飯



・今日は上司2人とも出張で一日居なかったので、のんびり掃除機をかけたり拭き掃除できました。
たまにこういう日があるのもいいものです。

・のんびりしすぎて、差し入れにいただいたおせんべいをバリバリ5個(大判)も食べてしまった。
たまにこういう日もいいのだ。






にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


【 2020/09/29 】 いろいろな思い | TB(-) | CM(-)