061234567891011121314151617181920212223242526272829303108
月別アーカイブ  【 2020年07月 】 

長男のキーボード

夫の実家にあるピアノ。
気にならないかといえば・・・今ではすっかり忘れていましたが、ピアノを弾けるようになりたいと思うこともあるので、気持ちが全く無いわけでもない。
今更、ピアニストになるわけじゃなく、自分が楽しんで、ボケ防止になる程度でいいので、やってみたいなあと思っていました。
ほぼ、誰にも言ったことは無かったのですが。

どういうわけか、長男が3年くらい前にローランドの結構上等のキーボードを買いました。
子ども達にはピアノを習わせていなかったので???でしたが、大人になってからでも始めたければやると良いと思っていたので、良かったな程度でした。
その後、少しはやったみたいでしたが、すっかりキーボードの上には物が乗っかって、ほこりもふわふわ。

それを急に処分すると言い出したのです。
結構いいキーボードなので、メルカリでは5万円とか6万円とか。
買ったお店に買い取ってもらうとしても3万円とからしい。
メルカリに出すの?って聞いたら、それは面倒なので、買い取りかななんて言うので、じゃあ、私が3万円で買い取るわって話がまとまったんです。

急に手に入ったキーボード。

私はどうすればいい?
いずれは・・・と思っていたけど、明日からでも弾けるのよ?
さあどうする?



手羽元と野菜煮、、めかぶ山芋、スープ。
3人分500円くらい。

R2.7.20晩御飯



・今日またやっちまった。
お仕事のミスです。
しかも今月はとても面倒なやり取りがあるので、手間取りました。
120%で仕事しました。

・急にキーボードが手に入ったので・・・ちょっとうれしいような気分でした。

が、仕事でまたしてもやっちまったのが響いて、今はどんよりです。





にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

【 2020/07/20 】 いろいろな思い | TB(-) | CM(-)