061234567891011121314151617181920212223242526272829303108
月別アーカイブ  【 2020年07月 】 

認知症気味?

今月の毎月の仕事は一年の中でも一番面倒で大変な月です。
今日は上司たちがいないし、落ち着いてじっくり仕事に取り組もうとバシバシ仕事をやっていたんです。
それがなにか違和感を感じては振り返って、一昨年の資料を見ると、すっかり忘れている項目があることに気が付きました。
2年に1度、この項目が出てくるんです。

が、気が付いたけど、どういう風に処理していたのか、すっかり忘れているのです。
何度も一昨年のデータを見ながら、今年のものに落とし込んでいって・・・を繰り返し、何とか終わったんですが・・・一昨年のことをまるっきり忘れているって・・・私、ボケたか?
ああこれを忘れていたのね、って感じじゃなくて、これはどういう風に表示するんだ?え?どこの数字?っていう状態で。
何とかやり終えても、本当に一昨年これを私がやったの?
知らんわ~という始末。
やったことを覚えていないんです。

晩御飯のメニューを思い出せないんじゃなくて、食べたことを覚えていないって、認知症っていうじゃないですか。
覚えてないんですよ。
ああ・・どうやら私がやったんだ~。
どういう風にやったんだぁ~って感じ。

認知症ですか?

あと2年はお仕事を続けるつもりでしたが、ここへきてガクッと自信がなくなりました。



フライパン焼売、小松菜のサラダ、きんぴらごぼう、野菜スープ、お刺身。
3人分900円くらい。

R2.7.15晩御飯





・今日は来客がなくて、大変だった仕事も集中してできてよかったです。
電話も3~4本だったし。
助かった~。

・それでも多分取りこぼし無しに仕事ができたはず。
良かったです。






にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


【 2020/07/15 】 お仕事 | TB(-) | CM(-)