061234567891011121314151617181920212223242526272829303108
月別アーカイブ  【 2020年07月 】 

この頃のこと

今日も200人越えでしたね。
首都圏及び大阪や名古屋などの大都市近郊以外の方は、都会はどうなっているんだ?って思っているしょう。
それが今月末からGotoキャンペーンは前倒しに始めるんだそうです。
これは首都圏の感染を地方に広げることにはなりはしないかと心配です。
大丈夫なように万全の態勢で行くのでしょうが・・・なんだか後ろめたい。
私たちも順調に行けば8月末にどこかへ行くはずですので(次男の結婚相手のご両親へのご挨拶)、その時にはGotoキャンペーンを使うかもしれませんから、ありがたく思っていますけど。

今日は曇り雨の予報でしたが、一日お天気でした。
久しぶりのお天気で、とても気持ちがいい。
この辺りはうんざりするほど雨が降ったわけではないけど、太陽の光を感じるのは久しぶりでした。
こんなことならもっといっぱい洗濯すればよかったかな?

来週は本来ならば大きな行事があるのですが、この状況下で、あちこちで規模を極端に縮小したり、書面による・・・になったように、規模が小さくなるので、ちょっとした会議レベルで済みます。
いつもならバタバタする時期なのですが、今年はなんだかゆったりです。
それでも毎月の決まった仕事はあるわけで、それはちょっと大変ですね。

それが終わると、夏休み前で、主だった仕事は特になくなります。
しかも23日から4連休。
せっかく4日もあるんだから、何かしなきゃね。
本来ならその4連休はオリンピックをテレビで観戦予定でした。

来年のオリンピック、できるんだろうか。
私たちのような一般人でさえ疑問視している状況です。
来年もとりあえずカレンダーの祝日を動かして7月に4連休を作るんだろうか・・・。




エビの炒め物、焼き厚揚、切り昆布のサラダ、お味噌汁、焼き豚。
2人分600円くらい。

R2.7.12晩御飯




・雨が降らないのも困りますが、太陽の光はやはり気持ちを明るくしてくれます。

・週末はあっという間に終わってしまうのですよね。
要領が悪いのかな。






にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村




【 2020/07/12 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)