0312345678910111213141516171819202122232425262728293005
月別アーカイブ  【 2020年04月 】 

ガーゼのハンカチ

ガーゼが品薄で、なかなか手に入らないらしいですね。
そういえば、何枚かガーゼのハンカチを持っていたはず。と思って、ハンカチやスカーフが入っている引き出しをごっぞり引き出して中身をチェックしたら、7~8枚のガーゼのハンカチが出てきました。
それ以外に布のハンカチは30枚以上も。

昔は布のハンカチを使っていたのですが、あれ、トイレで手をふくとほぼ一回でびしゃびしゃになっていました。
汗かきだからハンカチは必需品で、かわいいし値段も手ごろだから30枚以上も買ってしまったんだと思います。
いつ頃からか、タオル地のハンカチが出てきて、ほぼそちらにシフトしたので、布のハンカチは箪笥の引き出しの肥やしになっていました。
これ、ガーゼのハンカチと併せてマスクできるかも?って思ってしまいました。

今回のお休みは断捨離のつもりですが、時間があれば少し試しに作ってみたいかも。
ただし、私のハンカチは花柄が多いので、夫や長男には使ってもらうわけにはいきませんが。

さらに手ぬぐいも出てきました。
これらはほとんどが頂き物です。
まさかこういう活躍の場があったとは。
いや、まだ作っていませんが。
手ぬぐいもかわいい柄なので、夫は無理かも。

R2.4.28ガーゼ




鯵フライ、きんぴらごぼう、もやしのサラダ、お味噌汁。
3人分500円くらい。

R2.4.28晩御飯





・今日も午後から2時間ちょっと寝てしまいました。
肩こりはまだつらいです。
本当は接骨院でも行きたいところだけど、贅沢だもんなあ・・・・。
三密だし。

・午前中に庭の雑草をちょこちょこ抜いたくらいで、今日は何もできませんでした。
祝日じゃないので、かかりつけのお医者さんに行けたのは良かった。








にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


【 2020/04/28 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)