0312345678910111213141516171819202122232425262728293005
月別アーカイブ  【 2020年04月 】 

健康診断

今日は年に一度の健康診断。
朝、8時半前後に病院へ行きました。
この病院は、母が入院していた、近所では一番大きな病院です。
私が、かれこれ20年近くこの病院で健康診断を受けていたので、私の健康に関するデータが残っています。

母が血液の病気で通っていた時は、少なくとも6週間に1度は診察に来ていたので、とても身近に感じていましたが、かれこれ1年半近く来ることが無かったのです。

久しぶりの病院は思った通り、人が少なくなっていました。
入院患者に面会ができないし、今は避けている人も多いんだろうと思います。
混雑しているときは駐車場に入るために路上に並んで、20分とか30分かかることもあったというのに、一番近い駐車場にすんなり入れて、しかもすいている状態でした。

健康診断は、もともと4月は比較的すいている時期なんですが、本当に空いていました。
私以外に会った受診者は6人くらい?かな。
それに対して案内してくれる職員さんが7~8人、看護師さんや技師の方々もちゃんとおられるので、もう本当に椅子に座って待つ暇もないくらい次から次に検査が進んでいったため、10時半にはすべてが終了していました。
昔は、というか昨年は少なくとも11時にはなっていたし、今年は婦人科検診も受けてこの時間というのはかなりのスピードだったんじゃないでしょうか。
三密を避けて健康診断を後回しにしているんだったら、この時期の方がかえって空いているかもよ。

家に帰ったら、テレワーク中の長男が、まだ起きてきていません。
起こして、寝起きのまま11時からテレワークスタート。
これができるのがテレワークのいいところ?

久しぶりのカップ麺を食べて、本を1ページも読まないうちにお昼寝に突入。
起きたのは2時半・・・寝すぎた~~~~。




焼き魚、焼き鳥サラダ、根菜の煮物、酢の物。
3人分800円くらい。

R2.4.22晩御飯




・今日は家でまったりしたかったのに、まさかのお昼寝2時間半。
実は疲れていたんだな。

・今年も無事健康診断も受けたし。
あとは結果がね。
体重の増加とそれに伴う数値の悪化が懸念されます。







にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村




【 2020/04/22 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)