0312345678910111213141516171819202122232425262728293005
月別アーカイブ  【 2020年04月 】 

免許の更新

夜、固定電話が鳴って、出ると次男でした。
私も次男に連絡をしたのは確かお正月前に、こちらに帰ってくるのかを聞いた時なのですが、次男から連絡があるのは何かがあった時のみなので、何事かと構えました。
そうしたら免許証の更新案内のはがきがこちらに来ていないかという問い合わせ。
住所変更しているんだから来るはずないでしょって話でした。
4月1日生まれなので、5月1日までに更新しなければならないというんです。
あれ?もうすぐじゃん。
というか、確か免許の更新も延期することになったはず。
三密だからっていう理由で。
免許の更新だけでなく試験もやっていないんですよね、確か15日から。
3月2日から更新できたはずなのに、本当にいつまでたってもお尻に火が付かないとやらないタイプ・・・・。

交通安全協会に入ると1500円で更新のお知らせはがきを送りますっということで、私はいつも入っています。
以前、その1500円をケチって入らなかった時にもそのはがきが来たので、どなたかが支払った1500円で送ってもらったんだと思うと、自分のことなんだから自分で支払おう、そして1500円支払うのさえ大変な方の分も、こうして送ってもらえるならと思い、それからはずっと支払っています。
次男のようなうっかりな人のところへもはがきが行っていると思っていたら、どうも最近は本当に1500円支払った人のところにしかお知らせのはがきは行かないらしいですね。
更新を延期する手続きの書類を更新のお知らせのはがきとともに送るので、郵送でも手続きができるそうですが、ここでもまたはがきが来ていない次男には送ってきてもらえるはずもなく、仕方がないので休みの日に警察署に行くそうな。

次男は激務なのですが、今はコロナの影響で、交代でお休みをとっているそうです。
それで休みが取れるらしいので、それは良かったのかも。

もし、免許の更新が近い方は気を付けてね。




鯵のカレームニエル、もやしのナムル、もずく酢、八宝菜、焼きしいたけ。
3人分900円くらい。





・今日中にできないかもと思った仕事がぎりぎり間に合いました。
郵便局に持ち込んで車に戻った時がちょうど5時でした。
いや~よかったよかった。

・今週も疲れた~。
ようやく週末だ。






にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村



【 2020/04/17 】 家族のこと 子どものこと | TB(-) | CM(-)