061234567891011121314151617181920212223242526272829303108
月別アーカイブ  【 2019年07月 】 

鍼灸治療の方法

鍼を週に1回受けるのも3回目まで来ました。
すぐには良くならないだろうと思っていますが、鍼については劇的な回復があるようなイメージがあっただけに、もう少し効果があるとなあ。

先日参議院選挙の投票日に久しぶりに友人に会って、立ち話をしたのですが、その時に鍼に通っている話をしました。
そうしたら家から3軒隣の方が同じようにお尻が痛くて、鍼に通ったらしいです。
その時に何やら繊維を抜くという治療をして、1年通って治ったらしいのです。
繊維?と思ったけど、まあ、本人の話じゃないので、そこはスルーしましたが、今回鍼の先生に聞いてみました。

そういう治療法は結構昔からあるにはあるけど、今はほとんどそれをする人はいない方法らしいです。
目が見えない人が鍼で劇的に見えるようになったりっていうことがある方法だそうです。
ただ、諸刃の剣?
どこの繊維を抜くかや、加減が難しいそうです。

この辺りの先生ですか?って聞かれたんですが・・・・多分ちょっと離れたところだと思うんですが、分かりませんって。
ご近所さんなのになかなか会えないんだけど、次にあったら聞いてみよう。

繊維の話に気をひかれていたけど、そういえば1年かかったって言っていたということは・・・・まだまだ先が長そうです。





鰆の照り焼き、茄子とトマトのミートチーズグラタン、スープ、セロリと人参の酢の物。
3人分800円くらい。

R1.7.29晩御飯






・洗濯機もカメラもだめそうです。
カメラは次男のお古があるらしいのですが、今捜索中です。

・今日は来客が多くてバタバタした日でした。
面倒な仕事がとりあえず終わったかな。







にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村







【 2019/07/29 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)