061234567891011121314151617181920212223242526272829303108
月別アーカイブ  【 2019年07月 】 

待合室の漫画

私がくどくど大阪での忙しさを書いているうちに、急に暑くなりましたね。
まあこの時期ですからこのくらいの気温は当たり前なのですが、7月が異常に低温だったので身体がついていきません。
やっぱり暑い時期は暑く、寒い時期は寒くなることが大切ですね。

先週の金曜日は3回目の鍼に行きました。
今回初めて私の前にお客さんがいて、ちゃんと流行っている?ところなんだなと思いました。
(それまでの2回とも先客無しで、終わったころに学生さんが1人来られたことがあった程度)
先生お一人なので、とにかく先客が終わるまでは待ってことなので、待合室の本棚を観察。

どちらかというと女性向けの漫画が多いような・・・先生の奥様の趣味?
と思いながら、なんの先入観も無いまま「たそがれたかこ」という本を読みだしました。
これが結構いい。
いいというか分かるというか。

主人公は45歳バツイチで一人娘は元夫(再婚済み)のところにいて、自分は母親(気が合わない)とアパートで同居。
主人公のたかこさんは先が見えない毎日を過ごしている・・・そんな毎日が少しずつ変わっていくような予見。
まだ2巻目のさわり辺りまでしか読んでいないのですが、なんとも地味だけど気になる漫画に出会いました。
こりゃ、これからここで読むのが楽しみだ。

それにしても主人公が45歳のさえないおばさんって・・・そんなキャラクターが主役になるなんて時代ですね~。
漫画を読んできた世代がそのまま読み続けていて、でも、いつまでもキラキラ話ばかりじゃついていけないですからでしょうか。





手巻き寿司、お味噌汁。
3人分2200円くらい。

R1.7.28晩御飯







・実は洗濯機もお風呂の残り湯を引き込むことができなくなりました。
洗濯自体はできるんですけどね。
14年選手です。
さあ、買い換えるかどうか。

・朝は曇っていましたが、今日もお天気です。
梅雨明けってしたっけ?







にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村




【 2019/07/28 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)