061234567891011121314151617181920212223242526272829303108
月別アーカイブ  【 2019年07月 】 

セコムからの電話

8月10日は大阪の花火大会の日です。
その日は母の従妹がもう一度花火大会を見に行きたいというので大阪へ帰って、母の新盆も済ませる予定です。

10日に花火もお寺へも行くので、とても忙しくなるなあと思っていたのですが、そこへ電話がかかってきました。
母の入院時以降、私の携帯電話に着信があること自体、珍しいことなのですが、あまり見かけない番号でしたが出てみるとそれはセコムからでした。
母が大阪の花火大会会場正面のマンションに戻ってくる前は、和泉市のえらい辺鄙なところの一軒家に住んでいました。
その家におばあさん一人暮らしだったので、不安だったからかセコムを付けたんです。
その後も空き家になってしまったのでそのままセコムに見張ってもらっています。
それが月9800円くらいで・・・結構な出費です。
何度か、止めてしまおうかと思ったのですが、そういう時に限って火事になったり誰かが侵入したりという事故事件が起こるんだよ、って言われて、それもあるなと。
そのセコムの機械の電池の交換時期だそうです。

セコムさん・・・日・祝日お休みってことで、これまた10日のお寺の前に母の家に来てもらうことにしました。
お寺の駐車場に12時半なので、それまでに終わるように11時にお約束。
(お寺はその家から車で30分くらい)
これは忙しい日になるけど、一気に終わるなと思っていました。

そこへ新たな情報が。

再び明日へ続きます。





今日は行事があって、そこで簡単に食べてきました。
夫と子どもは外食。





忙しいので予約投稿です。






にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村





【 2019/07/25 】 大阪のこと | TB(-) | CM(-)