061234567891011121314151617181920212223242526272829303108
月別アーカイブ  【 2019年07月 】 

花火大会の日

大阪の花火大会は8月10日です。
母の家を片付けてくれた母の従妹が、最後にこの家から花火大会が見たいという希望もあって、今回大阪帰って、最後の花火大会を堪能する予定です。
とにかく花火大会会場の正面なので、最高の観覧席です。
従妹がお料理などを買って持っていくって言ってくれているので、お言葉に甘えるつもりで、まあビールくらいは買って冷やしておこうと思いますが、それで勘弁です。

せっかく大阪まで行くので、しかもこの時期、お寺まで行って母の新盆も済ませちゃおうと思って、お寺に連絡したのです。
さすがにお盆の時期は大変な忙しさのようです。
残念なことに10日の13時しか調整できなかったということなので、10日でお願いしました。
ということで終わったらすぐに帰って来なければなりません。
お寺のある所は阪和線の駅からタクシーでも2500円くらいかかるような山奥なので、帰りももちろんタクシーだし、時間も30分くらいみておかなければなりません。
3時から始まって・・・・市内の家に帰りつくのが6時前になってしまうと思います。
6時半くらいから従妹ご一家が来られると思うので、ぎりぎりだなあ。
まあ、その日はそれで頑張ろうと思っていました。


そこへ電話が。

長くなるので続きは明日へ。




豆腐の野菜あんかけ、きんぴらごぼう、お味噌汁、お刺身。
3人分1200円くらい。

R1.7.24晩御飯






・明日はちょっと大きな行事があるので、最後の確認に追われました。

・お天気が良くなって。洗濯物もすっきり乾いて、夏を感じました。
気持ちがいいですね。






にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村





【 2019/07/24 】 大阪のこと | TB(-) | CM(-)