061234567891011121314151617181920212223242526272829303108
月別アーカイブ  【 2019年07月 】 

鍼2回目

先週の金曜日にお尻の奥の筋肉が神経を刺激して、痛くて座っていられなくなったのです。
それで、鍼灸整体院に行きました。
1週間たって、まあ先週ほどではないにしても、依然痛みはあるし、今週も行ってきました。

今回は仕事が終わってから行ったので5時半くらいになりました。
先週からのお話をして、同じように鍼。
その後背中から腰回りをマッサージしてもらいました。
先生曰く、お尻もさることながら、この肩はかなりなものですね・・・だって。

自分でも分かっていましたが、慣れちゃっているんですよね。
ただ風邪気味の時には肩がキューっとなって頭痛になってしまうって話をしました。
お尻の痛みが改善したら肩も診てもらおうと思っています。

座っていてお尻が痛いのは、腰回りの筋肉が硬いことが関係していることも多いらしいです。
それで腸腰筋をほぐしてもらいました。
まあちょっとほぐしてもらって治るわけではないのですが、少しすっきりしたような・・・・気のせいかもしれないけど。

奥の筋肉はなかなかストレッチしにくいけれど、表面の筋肉がほぐれてないのに奥の筋肉がストレッチできるはずないですからって話も。
なるほどというお話ばかりでしたので、しばらく通うつもりです。
終わった時は6時20分くらい。
お会計は今回も3000円でした。
鍼もマッサージもしてもらってこのお値段は申し訳ないくらいです。




帰ったら7時近い時間で、夫が帰ってきて・・・・もう適当料理になりました。
きのこと肉団子のスープ煮、焼き豚(いただきもの)、オランダいんげんのサラダ、きゅうりの昆布和え。
3人分600円くらい。

R1.7.19晩御飯





・今日も仕事が大変でした。
ようやく週末だ~。

・いい加減ご飯でしたが美味しかったです。






にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村




【 2019/07/19 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)