061234567891011121314151617181920212223242526272829303108
月別アーカイブ  【 2019年07月 】 

筋トレ

さて、鍼の効果やいかに。
ですが、そんなに簡単に治るものでもないです。
しかも根本的な原因が筋力不足ですから、簡単にムキムキなお尻になれるわけありません。
しょうがない。
これまたこつこつやっていくしかないようです。

私は残念ながら糖の代謝も油の代謝も悪く、その上筋肉がつきにくいDNAらしいので、ムキムキは一生無理でしょう。
でも、あちこち痛くならない程度には筋肉をつけないとだめなんですよね。
腰の、大殿筋の上あたりに握りこぶしはできますか?って鍼灸の先生に聞かれたのですが、お尻に握りこぶし???
お尻にぐっと力を入れて上の方がこんもりとなる感じみたいですが、私の場合、そのあたりは平たい平面でして、鍛えたとしてもここが盛り上がるイメージさえありませんでした。
全く筋肉が無いんでしょう。

そういえば以前肘が痛かった時にヨガの先生が肘周りを鍛える動きを教えてくれたのですが、それって手を横にして小さく上下に動かしたり、お手玉をポンポンと手で持ち上げるようなうごきでした。
そんなに構えるほどの動きでなくてもちゃんと鍛えられるんだと思います。

実は努力家ではないのですが、地味に始めるか・・・・。




今日は夫が職業訓練校に行っていた時に唯一友達になった、元家具職人さんから誘われて、晩御飯を食べに行きました。
息子と2人なので、試しに電気圧力鍋でカレーを作ってみました。
カレー、キャベツのナムル。
2人分700円くらい。

R1.7.14晩御飯

よく煮込めているからか、お野菜の甘みを感じる美味しいカレーでした。
他のメニューも楽しもう。





・よく降りました。
夕方前からようやく曇ってきて良かったです。
湿度が高くてベタベタでした。

・来週末は少し良いお天気になりそうですが、その後もまた曇りと雨マークのようです。
今年の夏はどうなっちゃたんだろう。







にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村




【 2019/07/14 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)