061234567891011121314151617181920212223242526272829303108
月別アーカイブ  【 2019年07月 】 

悔やんでいること3

悔やんでいること2の続きのようなものだけど。
こちらに母を連れて帰ってきて、3日後の診察を受けて入院しました。
11日間ほどの入院で、治療はほぼ輸血でしたが、そのおかげで食べ物も食べられるようになって、元気(というほどではないですが)になって、退院から2週間後の診察では、思ったよりも調子が良かったのです。
が、それから3週間ほどで、またかなり辛そうになりました。
輸血の威力が消えてきたのでしょう。

私も母も予約した1週間後まで我慢してしまったんです。
本当にしんどかったら、急遽診察を入れてもらえば良かったんですが、母も私も遠慮してしまったんです。
それで診察して翌日に入院し、その後輸血治療したのですが、効果が芳しくなかったんです。
1週間我慢せずにその時から輸血をしていれば、もしかしたら年を越せたのかもと。

ああああああ・・・本当に本当に今、そう考えても、もうどうにもならないんです。
分かっているんです・・・・あの時こうしていれば、という思いはこれからもきっと消えない。




茄子の豚肉巻き、もやしのナムル、白菜の煮物、お味噌汁。
3人分600円くらい。

R1.7.8晩御飯





・母は輸血も延命治療だと言っていたので、本当に無駄な治療は最低限でした。
そこは母の意思に沿っていたと思っています。

・今日は少し陽が差して、久しぶりの太陽の光を浴びました。
ほんの短時間でしたが気持ち良かった。







にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村




【 2019/07/08 】 家族のこと 母のこと | TB(-) | CM(-)