061234567891011121314151617181920212223242526272829303108
月別アーカイブ  【 2019年07月 】 

悔やんでいることその1

それは・・・・

やっぱり荷物の整理は私がするべきでした。
何も手が付けられていない状態で金曜日に母の家に入って、徹夜覚悟で色々片付けて・・・・というか仕分けして、月曜日に業者さんにお願いする予定でした。
その時に大学時代の友人に会う予定もいれていて、気分転換もできるように計画していたんです。
金曜日から日曜日では、できることはそんなになかったと思います。

でも、私が片付けたかった。
最後は業者さん頼りになってしまって、全ての荷物に目を通すことはできなかったでしょうが、それでもこんなものを買っていたんだなとか、私が知っているものなら、まだこれがあったんだとか、母と会話?しながらいろいろなもの達とお別れするべきでした。

母の従妹が30万円という金額を聞いて、良かれと思ってしてくれたことなんですが、結局従妹の知り合いに10万円と従妹に10万円のお礼をしたので、10万円の差でした。
それなら・・・・私がやるべきだった。

済んだことをくよくよ考えるのは時間と心の無駄使いなので、出来るだけ考えないようにしてきたんですが、こればっかりは悔やんでしまいました。

いつか親の家を片付ける方は、私のようなへまをしないでくださいね。
目を閉じると、あの散らかってものがあふれていた母の家の光景を今も思い出します。
もう見ることはできません。
こんなにしちゃって、全く!と半分呆れながら掃除をすることも、もうできません。




今日もお鍋です。
3人分1300円くらい。

R1.7.6晩御飯






・何とか今日は曇りで洗濯も出来て良かった。
涼しかったので、お鍋も美味しかったです。

・今日はたっぷり運動をしたので、疲れたけど気持ちが良かったです。






にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村





【 2019/07/06 】 家族のこと 母のこと | TB(-) | CM(-)