061234567891011121314151617181920212223242526272829303108
月別アーカイブ  【 2019年07月 】 

大雨と免許返納

今日は朝から雨が激しく降って、掃除をしても洗濯をしても何となく暗い感じでした。
かろうじて2日間外に洗濯ものを干せただけでもありがたく思わなきゃね。
南九州の方は、雨が怖く感じておられるでしょう。
家に水が迫ってきたらと思うと、とてもとても怖いです。
早くお天気が安定して自宅に戻れるといいですね。

週末のニュースでおじいさんがテレビ局の人に、「避難しないのですか」と聞かれ、この激しい雨の中歩いては行けないし、運転免許は昨年返納したので、家でじっとしている他なかった、って言っておられました。
こういう時もやっぱり車があるかないか・・・というとある方が便利ですよね。
車ごと高台に避難できるし、結構な荷物も積めるし。
(年配の方はお位牌も持って行きたいかもしれないし)
交通の便が一番大きいけど、やっぱり免許を返納するのに躊躇する理由はいろいろあります。
やっぱり年をとったら、交通の便利な場所でコンパクトに暮らすっていうのが良いようです。

年をとったらって・・・今もそこそこいい年になってきているので、もうあと数年?
10年あるかなあ。
それまでにコンパクトな生活か~。
コンパクトな生活って、上手いこと言っているけど、結局断捨離をするってことですよね。
年をとればとるほどそれは本当は難しいことなのかもしれないです。





鯖塩焼き、スープ、豆腐とオクラの梅和え、茄子の焼漬。
3人分600円くらい。

R1.7.4晩御飯





・午前中はひどい雨でしたが、夕方には少し晴れてきました。
青い空が懐かしい。

・今日もこまごました仕事が多かったです。






にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村






【 2019/07/04 】 いろいろな思い | TB(-) | CM(-)