061234567891011121314151617181920212223242526272829303108
月別アーカイブ  【 2019年07月 】 

雨のせい

とうとう今年も半分終わってしまいました。
長男のお誕生日が6月30日なので、長男の誕生日に毎年感じていることなんです。
今年も半分終わったって。

この半年で何ができたかというと、相続が完了したことくらいです。
そのうちの大切で大変なところは司法書士の先生にやってもらったのですから、ほとんど何もできていません。
毎年本を月に1冊読もうと思っていて、かろうじて今までできていたのですが、今年は・・・1冊?2冊?しか読めていません。

実は心が落ち着いていない時って本が読めなくなるのです。
時間があるとかないとかの話じゃないのです。
ということは私の心がざわついているってことなのでしょうか。
自分では気が付きませんでしたが私はどうも心が弱っているみたいです。

そういえば今日、会社で右手の肘の内側が少しヒリヒリと痛い思って、よくよく見ると小さなぷつぷつができていてピンク色になっていました。
母が帯状疱疹がひどくなって、本当に大変だったのを思い出して、もしかして帯状疱疹?と思ったのですが、その後そのぷつぷつが無くなったので、たまたま何かにかぶれたのでしょう。

帯状疱疹は免疫力が低下した時に出てくる、簡単にいうと水疱瘡の再発らしいので、水疱瘡をやっている私は危険なんです。
自分は元気、自分は大丈夫と思っていても、本が読めないとか集中できない、夜の眠りが浅いとか、身体が教えてくれます。
どうしたら弱った心を元に戻せるのか分かりませんが、しょうがないので今日もジムのお風呂でゆっくりしてきます。
(残念なことに今日はヨガがありません)




アジフライ、もやしのナムル、切昆布といんげんのサラダ、八宝菜。
3人分700円くらい。

R1.7.1晩御飯





・作業中心の一仕事が終わりました。
明日少し作業して終わりです~。

・ご近所さんと久しぶりに立ち話。
こういう時間も少しは必要かも。





にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村




【 2019/07/01 】 いろいろな思い | TB(-) | CM(-)