0512345678910111213141516171819202122232425262728293007
月別アーカイブ  【 2019年06月 】 

少し整理

今日は朝からピカピカの晴天で、気持ちが良かったです。
いつもの家事を済ませ、お昼までの間にたまっている母に関する書類を見ようとガサガサ始めました。
ほとんどが手続きが終わっています。
大きなものは相続したものの登記関係から、クレジットカードの解約や何かの機関紙の解約など。
もう終わっているのは明らかですが、思い切って捨てていいものなんだろうか・・・と悩んでしまい、机の上がたちまち紙だらけになってしまいました。
念のためにと思ってとっておいた母の28年度の医療費の領収書とか。
もう必要ないし、見ることも無いだろうと思うんだけど、これがなかなか思い切って捨てられないのです。
結局半分くらいは見て、一部パンフレットのようなものは捨てましたが、残った半分は手ごわそうです。

思うと、私だって60歳なのだから、そろそろ自分たちの荷物の断捨離を始める時期なんです。
やろうやろうと思いながら結局少し捨てて終わっているのが現状なので、本当にお恥ずかしい。
そこへ母に関するこういったものが追加されているんじゃ後退していると言われるでしょうね。

1年、3年をめどに少しずつ捨てるとします。

ところで週末にお鍋の入れ替えを考えていたんですが、結局できずじまい。
捨てようと思っている鉄製の中華鍋は、もしかしたら料理好きの次男がいるかもしれないとか考えてしまって。
こういう中華鍋とか圧力鍋が場所を占領しているんだから、こういうのを捨てない限り小さなお鍋を2個や3個捨てたところでかわらないのです。
と言い訳中。

金属等燃えないゴミを捨てるの月初なので、それまでには何とかします。





暑い中、お鍋です。
良いお肉を買ってしまったのです。
父の日だしね。
3人分1800円くらい。(いつもより300円分しか奮発していませんね)

R1.6.16晩御飯






・お天気が良いと気持ちもはれますね。
洗濯物もよく乾きました。

・プチトマトのおかげで便秘が解消しました。
ありがたい。







にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村




【 2019/06/16 】 家族のこと 母のこと | TB(-) | CM(-)