0312345678910111213141516171819202122232425262728293005
月別アーカイブ  【 2019年04月 】 

恵まれた人間ドック

今日は年に一度受けることができる人間ドックの日です。
健康診断だけ(?)は手厚いので、45000円までの人間ドックを受けることができます。
(給料のほぼ1/3の金額ですから、お給料に見合わない豪華さです)
これは私の前任者が乳がんになって手術をして回復後、2年で再発して亡くなったのですが、彼女が多分福利厚生の予算を少しずつ上げて行ってくれたおかげだと思います。
まあこの会社にいる間は人間ドックを受けさせていただきます。
ありがたや。

本当はもっと高額なのでしょうが、この時期だからかお得なセット料金になっているコースがあるんです。
きっと込み合う2月や3月は無いかもしれません。
一般的な半日の人間ドックにMRIをプラスして4万円ちょっとです。
MRIだけでも5万円くらいするので、とってもお得なので、4年くらい前からこれでいろいろなコースを試しているんです。
とってもありがたいです。
会社を退職したらきっともうこういう高額な検診は受けないですよ。

この病院は母が入院していた病院で、久しぶりに行きました。
それまではほぼ毎月のように母の検診に付き合って行っていましたから・・・本当に久しぶりというか、なんだかちょっと切ない気持ちになりました。
こんなにすっかり行くことが無くなったんだって。

大きな病院ですが、大体中の様子は分かるようになりましたね。
しかも亡くなった人がのるエレベーターが別の場所にあるのも分かりましたし。
(そういえば亡くなった方とエレベーターで乗り合わせたこと無いですから、どこの病院もそういう作りになっているんでしょうけど)

勝手知ったるこの病院。
ついでに血液内科の診察室に行ってみようか?って思ったけど、止めました。

いってどうする。
でしょ?




麻婆豆腐、もやしのサラダ、白菜の芯の炒め物。
3人分300円くらい。

画像は後ほど






・健診も済んで、税務署にも行って、忙しかったけど終わってよかった。

・とても暑い日でした。
もう半そででもいいくらいですね。





にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村




【 2019/04/25 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)